
コメント

タロリ
同じような感じで3歳半頃高熱(インフルだったかな)出したのをキッカケに二重になりました☺️
両親とも二重です⭕️全然まだまだ希望ありですよ〜!!

pinoko
長女は生まれた時からずっと二重で、次女は生まれた時から一重です🤲🏻
夫婦共に二重ですが、私は高校生になるまで一重だったので、私のせいかなと思ってます🤣
-
nn052
そのパターンもありますよね、
大人になるまでわからないってことですかね、、- 9月30日
-
pinoko
女の子だったら、化粧し始めれば二重になる可能性あると思います🤲🏻
私もビューラとかし始めてから二重になりました😂- 9月30日
-
nn052
そうですよね!色々教えてもらってありがとうございました!娘のまぶたを信じます。笑笑
- 9月30日

退会ユーザー
生後半年に左目だけうっすら?二重になり、1歳過ぎた頃に右目も二重に
2歳10ヶ月の今は完全な二重ですが寝起きの顔は一重です😂
-
nn052
結構長い目で見た方がいい感じですね!ありがとうございます!
- 9月30日

しぃ
うちは産まれた時は二重で、だんだん奥二重になってきて、まだ奥二重です!たまに二重になりますが🥺
両親が二重の場合、遺伝的にお子さんも100%二重になりますよ😁👍
お二人の子どもの頃の写真を見てみたら、だふん同じ目していると思います!
-
nn052
えーそうなんですか??
嬉しい、よかったです。
見てみます!ありがとうございました!- 9月30日

フェリシティ
長男は2歳になる少し前に二重になりました😄旦那が奥二重で私が二重です。
長女は産まれた時から二重でした。
-
nn052
ありがとうございました!
2歳くらいまでにうちの子も二重になるように願います。- 9月30日

ママリ
産まれた時は左奥二重右一重スタートで2週間で左ぱっちり、二重に。右はずっと一重でしたがちょこちょこ二重の日もあり2ヶ月中盤くらいよりずっと二重です^ ^
-
nn052
2ヶ月でなったんですかー、
焦りますね、、気長に付き合ってみます。- 9月30日

ママリ
両親二重でも祖父母に一重がいると一重の可能性がありますがいかがでしょうか??
-
nn052
そっから考えなきゃなんですね、笑
顔をよく思い出してみます…- 9月30日

モンスター👾
私の家系は一重なので
娘も目がぱっちりの一重です笑
将来整形したければすればいいやって思います笑
義母は「女の子なんだから二重がいいよね」なんて言ってますが
今は一重も貴重なので
一重でも可愛いです笑
私も元々一重で整形して二重なので笑
-
nn052
一重のでも可愛いですよね!
大人になったら化粧もあるし
自分の好きにしてほしいと私も思ってます!
ありがとうございました!- 9月30日

もも
うちも一歳半になる末っ子が眠い時二重なんですがまだ二重にならず…いまか、いまかと待ち望んでます笑
旦那は幅広二重なんですが、私がまぶた厚めの一重で、娘たち3人とも一重です😭
二重の方が優勢遺伝子だというのに私の一重をみんな受け継いでしまってて、せめて時々二重になる末っ子くらいは二重になってくれ〜!と願ってます笑
一重の私にとっては二重になるのは憧れです🥺✨
-
もも
肝心の質問の答え書くの忘れてました😅
二重は優勢遺伝子なので、親のどちらかが二重なら子供も二重になる可能性は高めらしいです。
ただ、どのタイミングで二重になるかはその人次第らしいです。
二重遺伝子を持ってても、生まれつきの子、小さい頃に熱が出たなどをきっかけに二重になる子、思春期に二重になる人、大人なってから二重になる人、歳をとってから二重になる人もいるそうです。
ちなみに、うちの母は40歳手前くらいで、親友は23〜4歳くらいのときに二重になってました!
なるべくら早く二重になってほしいなぁと母として思ってしまいます😂- 9月30日
-
nn052
ご丁寧にありがとうございます!とてもわかりやすいです。私も中学生の頃からパッチリ二重になり出したので気長に待とうと思います。
ありがとうございました。- 9月30日

ママリ
うちも二人とも二重ですが5歳の娘は二重になる気配も全くありません!
旦那の母親が一重です。
祖父母に一重がいると隔世遺伝と言ってそちらの遺伝が出る事もあるようです!
-
nn052
そうなんですね…なんと残念。でもまだおかんさんの娘さんもこれから長い人生で二重になるかもしれませんよね!お互い気長に待ちましょう♡
- 9月30日

はじめてのママリ🔰
産まれた時が二重で、そこから2〜11ヶ月くらいまで一重でした!
そして1歳にはまた二重に戻りました!!
-
nn052
うちも産まれた時に二重で喜んでたらだんだん一重になっていって…大きくなるにつれて二重になることを祈ります。ありがとうございました。
- 10月1日
nn052
そうなんですね!
熱出されるのは嫌ですけど期待して待ちます!