
毎日暇すぎてたまりません(;д;)9ヶ月まで働いていて、働いているとき…
毎日暇すぎてたまりません(;д;)
9ヶ月まで働いていて、働いているときは早く産休入ってゆっくりしたいなーと思っていて、最初の1週間はのびのび快適〜♫て感じでしたが、約1ヶ月経った今、毎日なにをしたらいいかわからず働きたいと思うほどです。ほんと人間て無い物ねだりですね😓来月引っ越すので準備で暇なはずないんですけど(笑)夜寝れなくて昼に眠くなってお腹も重たいしやる気出ませんε-(´∀`; )
そして、産休前と今の光熱費が違いすぎてびっくりします。私には専業主婦無理です。けど産まれたら暇とか言えなくなるんやろうな〜。
全く関係ないですが、正産期を目前に控えて毎日おりものがすごくて破水かと思います(T_T)
暇すぎて自由につぶやかせてもらいました。すみません💦
- pepe(8歳)
コメント

hnyn♡
私もそうでした!!!
8ヶ月頃まで働いててやめた瞬間、毎日暇で暇で何したらいいか分からなくて(笑)
鬱になるかと思いました(笑)
産まれてからはもう専業主婦じゃなきゃ無理です(笑)
今のうちにいっぱいゆっくりしてくださいね( ´ ▽ ` )ノ!

りんまま
安静ではないんですよね?
なら一人カフェしたり、家のなか大掃除はどうですか?
生まれたらまず一人の時間なんてないですから…
-
pepe
安静ではないです。動けという言われてます。一人カフェはもう割としてきてお金ももったいないので、やっぱり掃除ですね😅- 10月6日
pepe
こんなつぶやきにコメントありがとうございます( ;∀;)
ですよね!ほんと何していいかわからないです💦職場ではパートさんといっぱいお喋りしていて楽しかったのに、話し相手もいないしテレビばっかり観て1人寂しく笑う日々…笑
やっぱりそうなりますよね😂今のうちに暇を満喫しておきます。昼寝もしまくります!