※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月半から前向き抱っこできる抱っこ紐を買うのは遅いでしょうか?現在ヒップシートを使用中で腰が痛いため、普通の抱っこ紐を考えています。今からでも大丈夫でしょうか?

生後5ヶ月半から前向き抱っこができる抱っこ紐買うのは勿体無いですか?
今ヒップシートで前向き抱っこしてるんですが、腰が痛すぎて普通の抱っこ紐で抱っこしたいです。
ただこれから歩くとか考えたらもう遅いのかなあと思ってお聞きしました!

コメント

deleted user

それは前向き抱っこのみですか?おんぶもできる抱っこ紐ならこれからも使えそうです🙆‍♀️✨
また何年か後に子供が増えるとすれば、全然使えるし勿体なくはないとおもいます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一応今前向き抱っこができないエルゴは持ってるので前向き抱っこだけでいいかなと!
    2人目は欲しいねえとは考えてるので購入したいと思います!ありがとうございます😊

    • 9月30日
ままり

最初から最後まで歩くようになるのは2歳近くですし、まだまだ抱っこちゃんだと思います💓
今から買うのでも遅くないと思います!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!全く無知でした😅
    ありがとうございます!購入したいと思います

    • 9月30日
ママリ

今のヒップシートでダブルショルダーが別売りされてたりしないですか??🤔

あるならそちらを買い足した方がいいような気がします✨

背中でクロスしてるタイプだと腰への負担は減ると思いますが、長時間になるとやはりキツイと思います😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    探してみたんですけど売ってなくて😭
    長時間やはりキツイですよね、、

    • 9月30日