※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の子どもがよく転ぶことについて、普通のことです。保育園で転んでぶつけた際に謝られるのは、よく転ぶ子どもなのでしょうか?

1歳6ヶ月です。
よく転ぶのですが普通ですか?
保育園で先生に転んじゃってぶつけました、すみませんって
謝られるのですが…よく転ぶもんなんでしょうか?🥲

コメント

☆

まだ頭が重いので転びやすいとは思います🤔

🍞

息子はあまり転ばなかったですが、人それぞれですかね💭
靴が合ってないとかはないですかね💦それか体幹が少し弱いとか、、

はじめてのママリ🔰

1歳児は頭が大きいからよく転ぶと
うちの子たちが1歳の時保育園の先生に
言われました!
1歳って歩き出して1年も経ってないし、足がもたつくし、なのでよく転ぶのは普通だと思ってました😊

はじめてのママリ🔰

小学生位までよく転んでましたよ

頭重いしバランス悪いし注意力散漫

よく膝小僧怪我した記憶ないですか❓
大きくなるにつれて怪我しなくなるもんですよ

はじめてのママリ🔰

1〜2歳は、体幹がまだまだ弱いのと、頭が重たくて転びやすいです。
3歳頃から少しずつ減りますが、やはり何度も膝を擦りむいて帰ってきていました。コケるのが殆ど無くなるのは、小学校低学年位からかと思います。

優しい麦茶

うちの子もよく転びます!
むだ頭が重いし、仕方ないと思いますよ☺️
息子はドタドタ走ってて、足がついていかずに転んでます😂小学校の運動会で親が転ぶのと同じような感じで転んでます笑

  • あーちゃん

    あーちゃん

    元々この家に住んでないけど
    相手が子供だから
    我慢した方がいいんですよね😂
    せっかくお父さんに会いに来てますもんね!

    • 10月16日