※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HIMITAN
妊活

生理か着床出血か不安です。基礎体温は高いままで、量は少なく下腹部痛もある。排卵日に関係がありますか?

昨日、少し出血があって、生理かなって思ったのですが昨日の朝基礎体温測った時高温期でした。今日の朝基礎体温測ってもまだ高温期です。
これは、生理ではないのですか?
量がかなり少ないくおりものに血が混ざるのとトイレットペーパーに血がつくくらいで、生理みたいにドバっとは出ません。着床出血かな?とも思ったのですが、生理予定日2日前に着床出血ってありますか?仲良しした日は、排卵日付近に1日おきにしました。
また今は、下腹部痛に悩まされてます。いつもは生理痛なんてほぼなく、少し痛いくらいなのに、今回は特に痛いです、、、

気にし過ぎなのでしょうか…

コメント

miy♡

もしかしたら着床出血かもしれないですね!私も生理予定日の4日前くらいに同じようなことがあり生理がくるなと構えていたら全く来なく生理予定日を過ぎました‼︎
着床してますように✨

  • HIMITAN

    HIMITAN

    着床出血って、ほんとに少ししか出血しませんか?
    ありがとうございます😭
    いつもこんな生理痛ひどくない人なのにものすごく痛くて、やばいです😭

    • 10月4日
  • miy♡

    miy♡


    人それぞれだと思いますが私はおりものに繊維みたいな血が混じっていたりピンクのおりものが出たりでした!
    鮮血が出る人もいるみたいですね。
    下腹部痛は妊娠痛ってのもあるみたいです。妊娠すると子宮が大きくなろうとする痛みだそうです。
    私も妊娠が分かったときに下腹部痛があり病院受診した時に聞いたらそう言われました‼︎

    • 10月4日
  • HIMITAN

    HIMITAN

    おりものに血が混ざったりとかそれくらいなのですね、、、
    もうとにかく、痛くて痛くて仕方ないです。横になってても痛いし、生理痛こんな痛かったことないので不安です。鎮痛剤飲みたいのですが、もし妊娠してたらってこと考えると、悩みます。。。

    • 10月4日
  • miy♡

    miy♡

    生理みたいにたくさん出てはないのですよね?妊娠がわかる前の薬の服用は大丈夫とも言いますが鎮痛剤は今は辞めておいたほうがいいかもしれませんね…

    話はずれますが、痛みの度合いがわからないのですが妊娠して、出産、陣痛となれば今までにないくらいの激痛を味わいます‼︎なので、ポジティブに考えて、妊娠して出産するときの予行練習なんだと思ってみませんか⁇
    生意気なこと言っているようで申し訳ありませんm(_ _)m

    私、1度激痛を伴う流産をしています。その時に、出産はもっと痛いよって当時の看護師に言われました。今年、出産しましたが陣痛の子宮収縮は流産の時を思い出すような痛みと同じくらいでした…
    陣痛が来るたび痛さが怖くて、怖い怖い、痛い痛いと言いながらも今回は赤ちゃんが出てくるから頑張らなきゃって怖い痛いながらもお腹さすりながら頑張れ頑張れって言ってました。
    不安もたくさんあるかと思いますが少しでもポジティブに考えることができれば痛みにも勝てるような気がして…
    傷つけてしまったらごめんなさいm(_ _)m

    • 10月4日