![Rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![チミー:-)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チミー:-)
こういうイスを使ってます☺
立ち上がったらおろすを繰り返していたら立ち上がらなくなり、1歳2~3ヶ月頃にはリビングでオヤツをあげるときに自分から豆イスもってきて、座ってから食べるようになりました
![ぴよぴよぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよぽん
自宅では、ファルスカのスクロールチェアを使ってます❗️じっと座ってます😊
-
ぴよぴよぽん
実家、義実家では、大和屋のすくすくチェアを買ってもらいました❗️
これも大人になっても使えます❗️- 10月4日
-
Rei
回答ありがとうございます😃
ファルスカのスクロールチェア初めて見ました。じっと座ってくれるんですね(^o^)
大和屋のチェアも良さげですね✨こちらも座ってくれますか?どちらも長く使える感じなんですかね。- 10月4日
-
ぴよぴよぽん
ファルスカも大和屋も離乳食の時間は、じっと座ってくれます❗️
どちらも組み立て直すと、大人になっても座れます❗️- 10月4日
-
Rei
どちらもじっと座ってくれるんですね(^o^)大人になっても使えるは魅力的ですね✨参考になります💡
- 10月4日
![にゅうƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゅうƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
私は本当に普通のイス使ってます(´._.`)
腰が座り始めた頃からこのイスです(*´˘`*)笑
1歳過ぎくらいから大人しくイスに座って食べてくれます\(^o^)/
その代わり、立ち上がったらもうご飯は片してしまいます。
おやつでもそうしてます。
そしたら、いつの間にかご飯のときおやつのときは立ち上がらなくなりました\(^o^)/
今ではご飯食べてるときが一番大人しくしてる気がします\(^o^)/
-
Rei
回答ありがとうございます😃
腰が据わった頃から普通の椅子を使ってるんですね✨大人しく座って食べてくれるなんてうらやましいです(*´ω`*)
やはり立ち上がったらご飯は片付けてメリハリつけた方が良いですよね。うちもいつのまにか立ち上がらないようになってたらいいなと思うので、立ったらご飯切り上げて、しばらく様子見てみますΨ( ̄∇ ̄)Ψ- 10月4日
![なみのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみのり
うちもハイローチェアです!少し前から立ち上がるようになりましたが、机の位置を一番キツく?して立ち上がれないようにしてます(笑)
今はお利口さんです。お姉さんの時も下の子が生まれるまでずっとハイローチェアに座らせてたおかげか、外食などでも大人しく座ってくれる子でしたよ*\(^o^)/*
-
Rei
回答ありがとうございます😃
なみのりさんもハイローチェアなんですね。お姉さんの時もですか✨大人しく座ってくれると助かりますね(^w^)
机の位置を一番きつくはやった事ないので(笑)今度試してみますねヽ(・∀・)ノ- 10月4日
チミー:-)
載せ忘れました(ФωФ)
Rei
回答ありがとうございます😃
これネットで見て気になってた椅子です。高さ調整できるタイプなんですよね?
立ち上がったら下ろすを繰り返したら、立ち上がらなくなったんですね。試してみます✋自分から椅子持ってきてくれるなんてお利口さんですね(^w^)今の娘には夢みたいな話です笑