※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おでんくん⍢⃝
子育て・グッズ

パンがゆには粉ミルクが必要ですか?他の代用品はありますか?

離乳食でパンがゆを始めたいのですが、パンがゆってミルクでふやかしますよね?
今まで完母だったため、粉ミルクを買った事がありません。
パンがゆ等の離乳食用に粉ミルクを買うべきか、他に代用できるものが何かあれば教えていただきたいです!
宜しくお願い致します(^^)

コメント

にゃおたん

私も完母だったので普通にお水でふやかしました(^-^)

  • おでんくん⍢⃝

    おでんくん⍢⃝

    ありがとうございます!
    お水で大丈夫だったんですね(°▽°)
    美味しいのか不安で(笑)

    • 10月4日
SHUママ

こんにちは(*^▽^*)

私は、混合なのですが豆乳と水を混ぜて作ったりもしてますよ♪♪

ミルクと違って甘味がないかもしれないので、食べさせる時にバナナなど加えたりしてます☆

  • おでんくん⍢⃝

    おでんくん⍢⃝

    ありがとうございます!
    豆乳は無調整だと確かに甘みないですよね(^^;;
    バナナ混ぜるのいいですね☆
    小さいサイズの豆乳買って試してみます(^o^)/

    • 10月4日
ぱた*

うちの子も完母だったためミルクを口にしたことはありませんでした😵💧

たまたま退院時にもらった試供品があったので作ってみたら、おもいっきり「おーえっ!」って吐き出されました😂
だからお湯でふやかしてました(笑)

  • おでんくん⍢⃝

    おでんくん⍢⃝

    ありがとうございます!
    やっぱり飲んでないと無理でしたか(^^;;
    お湯でやってみます(^o^)

    • 10月4日
けちょ

私も完母です!
試供品で貰った粉ミルクがあったのでそれで作ったらほとんど食べず😢
豆乳で作ったらパクパク食べてくれました(^^)

  • おでんくん⍢⃝

    おでんくん⍢⃝

    ありがとうございます!
    やっぱりダメだったんですね(^^;;
    豆乳は無調整でも大丈夫でしたか⁇試してみます(°▽°)

    • 10月4日
  • けちょ

    けちょ

    豆乳は無調整の方がいいと書いてあったので無調整を選びました(^^)

    • 10月4日
  • おでんくん⍢⃝

    おでんくん⍢⃝

    ですよね!
    無調整の豆乳買って来ます(^o^)/

    • 10月4日
おでんくん⍢⃝

皆さんご回答ありがとうございました(^o^)
粉ミルクは買わずに、お湯や豆乳でやってみたいと思います!