

ままり
ロッシュチャコール。

ままり
ロッシュグレー。
カップボードが黒系。

ままり
ロッシュグレー。
カップボードがホワイト系

はじめてのママリ🔰
部屋がナチュラルな感じならキッチンはホワイトとかのほうが合うかな〜と思いました☺️
キッチンをカッコいい系にするならお部屋はウォルナットなど濃いめの木材使った方が雰囲気合うと思います😆
うちはキッチン黒の木目ですが、お家全体モノトーンで揃えてます!!

おたふくなんてん
うーん、、
普段料理するのはご主人のが多いですか?
ままりさんメインで料理するならままりさんの意見主張した方がいいと思います🙂
やっぱり気持ちよくごはんつくりたいですし😊
部屋ナチュラルならキッチンもナチュラルのが全体がまとまると思いますよ🙂

はじめてのママリ
コメント失礼しますm(*_ _)m
失礼ながら、このキッチンだとナチュラルなリビングとは少し印象が異なるので、なんとなく違和感が出るのではないかなーと感じます💦
言うなれば、リビングはおしゃれカフェなのにキッチンだけイタリアンレストランみたい、みたいな🤔?
ただ、この写真でイメージしたためそう思うのかもしれません。見当違いなことを言っていたら申し訳ないです( ´~` )💔
お家建てられるならそのお家とは一生のお付き合いですし、ほんと難しいですね😭

ママリ
リビングのナチュラル感と、キッチンのカッコいい感が真逆でケンカしてる感じがします💦
そして、三色以上使うとかなり上手にやらないと浮きやすいです。
リビングのナチュラル感には、
木目とホワイトの二色が使われているので、
キッチンも、ホワイトか木目で揃えた方がいいと思います!
(カップボードも同じく)

ままり
モダンの雰囲気の場合、どんなものが合うでしょうか。

はじめてのママリ🔰
ナチュラルな雰囲気にされたいなら、キッチン自体白にさるた方がいいと思います。
特に配色に黒をいれると、キッチンが目立ち体感的に部屋が狭く感じるので、ある程度の広さやある程度ダーク系でまとめていかないとアンバランスになっていくと思います。
キッチンの色を変えずモダンにされるなら木の割合を減らした方がいいですね☺️
扉も白にされで、キッチン床もタイルにされたりするとスッキリします。
コメント