※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ
子育て・グッズ

保育園についての質問です。申し込んだ保育園に落ちた場合、待機になりますか?空きが出たら自動的に入れますか?記録はリセットされ、都度申し込みます。1歳6ヶ月までに入れたら復帰で、次回申し込みは1歳6ヶ月時です。

保育園についてです。
すみません、初歩的なことになりますが分からないので質問させてください。
1歳の誕生日の月に保育園に入れるように申し込みをしてもし落ちてしまったら、申し込んだ保育園の待機になるということでしょうか?
申し込んだ保育園に空きが出たら自動的に翌月そこに入ることになりますか?
それとも、落ちたら1度申し込んだ記録はリセットされ、空き状況などは自分でその都度確認してその都度申し込む形になりますか?
育休は1歳のときに保育園落ちたら次は1歳6ヶ月まで延長とのことですが、1歳6ヶ月までに保育園に入れたらその時点で復帰ということで、次回申し込みのタイミングが1歳6ヶ月のときだけということでは無いですよね?
分かる範囲で結構です。詳しい方よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

ニャニイ🐈

恐らくどこの自治体も同じかな?とは思いますが、自動的に継続して同じ保育園の空き待ちとなります。例えば9月入園が無理だったら10月、11月と入園待ち状態ってことですね。
次の4月入園はもう一度改めて申し込みしないといけないかもしれません🤔
上の子が1歳の育休終了時に途中入園できず、育休延長の申請をしましたが、1歳1ヶ月で別の認可外に入れたのでそこから復帰しました。

  • ひぃ

    ひぃ

    ありがとうございます!
    申し込み時に第1希望第2希望と複数書いた場合は複数の待機になり、
    そのどこかで空きが出たらそこに入ることになりますか?

    • 9月29日
  • ニャニイ🐈

    ニャニイ🐈

    そうです。毎月審査?にかけられると言われました。

    • 9月29日
  • ひぃ

    ひぃ

    なるほど!ありがとうございます😊よくわかりました!

    • 9月29日
うー

うちのところは毎月審査にかけるか、その月だけ審査するか選べます

毎月なら受かった時点で入園して復帰です
希望園は毎月期日までなら変更できます⭐️
連絡しなければ前月の希望園のまま審査されます!!

年度が変わるとリセットされるので例えば今月から申し込みして、毎月継続にしていても3月までの申し込みになります
4月からの申し込みはまた別で申請します!!

  • ひぃ

    ひぃ

    なるほど、自治体によって違いますね。確認してみます!ありがとうございます!

    • 10月3日