
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も2歳半とかのときにクルクル回ってましたが楽しんでましたよ笑
知り合いにいる自閉症の子は真顔で無でクルクル回りだしたりしてたので..
いろんな子がいるとはおもいますが
楽しんでたり真似してるならうちの子みたいに一時的に楽しいから回ってるだけのような気もしますよ😊
はじめてのママリ🔰
うちの子も2歳半とかのときにクルクル回ってましたが楽しんでましたよ笑
知り合いにいる自閉症の子は真顔で無でクルクル回りだしたりしてたので..
いろんな子がいるとはおもいますが
楽しんでたり真似してるならうちの子みたいに一時的に楽しいから回ってるだけのような気もしますよ😊
「3歳」に関する質問
年子産んでの復帰。1.2歳でバラバラの保育園 もう九月復帰なのに熱出すの週1。 しかも熱出すと5日くらい熱出すから1週間行けない。 行けたと思ったら年子のどちらかがかかる。 復帰して、立場も少し偉くなっていて、 有…
いや、全然良いんですが‥ちょっと疲れる🥹 上の子の体操教室の間、 いつもベビーサークルを設置してもらって 下の子(1歳0ヶ月)と一緒に入って待ってます。 狭い体操教室なので、2-3歳やそれ以上の子も よく入ってます。 …
3歳前後のお子さんでマミーポコの オムツ使ってる方LサイズがBIGどっちに してますか? 体重は13キロで他のメーカーだと BIG使ってますがcmとかで作りが大きいって 言っててネットで頼みたいので教えてください!😣
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今冷静になって思い返すと、アニメのマネもあると思いますし、あとはパパや私の気を引きたい時にやってる気もします😣
多動ということを知ってからは回ってると心配になって注意しちゃってますが、なんかそれも良くない気がするので上手く気をそらしてあげるようにしようと思います‼️
はじめてのママリ🔰
保健師さんからは気になる行動調べたら全て発達障害に繋がるよと言われました😂
聞いた感じはうちの子と同じでクルクル回ったらたのしいからしてるって感じだったりするので大丈夫ですよ😊
はじめてのママリ🔰
なるほど、少し気持ち落ち着きました😭💕
ありがとうございます❤️
急にやり始めると気になって気になってなんでも調べてしまう癖、どうにかしたいです😅
少しは旦那くらい楽観的に物事考えられるようになりたいです🤣
はじめてのママリ🔰
わかります😂😂すぐ調べちゃいますよね笑
私は友達の子が自閉症と発達障害の兄弟なので余計に敏感になり調べたりしてしまいがちです..
ですが保健師さんから一個二個あてはまったくらいで決めつけたらだめだめ〜と言われました笑
はじめてのママリ🔰
そうなんです😂笑
色々と考えすぎて心が持たない時あります🙌🏻💦
今まで市の検診などで指摘されたことはなく、むしろ、身体もしっかりしてるし、保健師さんとの簡単なテストもこっちがすんごい心配しててもサラっとこなすのでいつも心配して損したと思っていたので😭
市によって厳しい緩いとかもあると思うんですけど…きっと大丈夫と思うように頑張ります😂💕