※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後にできたくまが治らないか心配です。20代前半なのに老けて見えるため、効果的なサプリや対策を教えてください。

産後からくまが出来ました。
もう一生治らないでしょうか?🥺
まだ20代前半なのに老けて見えます。
オススメのサプリやくまに効く何かありましたら教えて頂きたいです🥺🥺

コメント

deleted user

目を温めたりすると良いとよく聞きます💡
どうしても目の下は薄いから血管が見えてしまうんですよね(^_^;
私も10代からクマが酷くて悩んできました😅💭
メイクでどうにか隠していますが(´-`)oO

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メイクでもなかなか隠しきれなくて🥺
    ありがとうございます!

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オレンジのコンシーラーが良いとこの間TVでやっていましたよ💡

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳ありがとうございます😊🙇‍♀️

    • 9月28日
こるん

顔の血行が悪いからだと思います。
顔あっためて肩こりほぐしてしっかり運動もしてみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    やってみます!ありがとうございます!

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

20代前半の産後の目のくまなら

血行不良(手足冷たい、一度冷えると温まりにくい、お腹冷たい)
糖化(甘いもの、焼いたもの好き)
ターンオーバーの乱れ(化粧水が浸透しにくい、肌がザラザラしてる、肌を摘まむと硬いとか)
鉄分不足(貧血おこしやすい)
色素沈着(日焼け止め塗らない、メイク用品は濃い色や落ちにくいものを使う、洗顔等はしっかり洗う)
過度なダイエットですかね😭
どれか、当てはまりますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ当てはまってますね🤣
    改善していきます!ありがとうございます😣

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほぼ当てはまってあるんですね😫でも20代前半なら細胞もまだ若いし大丈夫です✨

    血行不良はたまに蒸気でアイマスクしたり、入浴の際に耳の後ろから鎖骨・肩を温めると良いかと😃
    糖化は糖化に効くアイクリームが出てるので使用されると良いかもです✨
    ターンオーバーの乱れはクレンジング・洗顔で古い角質と汚れを落とし、ブースターを使用しても良いかもです😃
    鉄分はサプリで補い、日焼け止めをしっかり塗って、メイクを落とす時は目元を擦りすぎないように注意するのが良いかと♥️
    最近のメイクは落ちにくく、ラメも細かいのでメイクを優しくしっかり落とせるクレンジングに変えられるのも良いかと思います🥰

    くまなくなりますように🙏✨

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます😭😭
    詳しいんですね!💕
    1個1個見直してみます😆助かります!ありがとうございます💜

    • 9月29日