 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
大阪ですみません(/ _ ; )
世帯年収700万ほどですが月9.6万はろてます!
 
            ママリ
滋賀ですみません🙇♀️
世帯年収1200万で月11万5千円です!
絶対マイホーム派です。
- 
                                    はじめてのママリ 年収1200万円凄すぎます😭😭😭 
 やっぱりマイホームがいいですよねありがとうございます😊- 9月29日
 
 
            はじめてのママリ🔰
神奈川です😄
世帯年収650万くらい(家買った時は1000万くらい)で、10万4千円です!
将来売れるし、旦那のみでローン組んでるので仮に旦那に何かあったら払わなくていいのでマイホーム派です🏠
あとは賃貸の方が断然月々の家賃高いからです🤣
- 
                                    はじめてのママリ たしかに将来下手なことなければ売れますよね!! 
 賃貸の方が月払う料金は高いですか?- 9月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 どんな賃貸かにもよるかもですが、、、 
 よほど古かったり辺鄙なところだったりしない限り、私が住んでるあたりだと2LDK(今の戸建ては4LDK)で10万以上は絶対するので😭
 固定資産税などは確かにありますが、資産になりますし、子供もいるのでマイホームの方が気が楽です🤣- 9月29日
 
 
            退会ユーザー
大阪ですみません!
年収800万くらいで、月12万です😇ボーナス払いはありません。私は完全にマイホーム派です。自分達の資産になりますし、賃貸は払い続けても自分の家ではないですからね☺️
- 
                                    はじめてのママリ たしかに、資産にはならないですよね、、😂 
 ありがとうございます!- 9月29日
 
 
            なっちゃん
札幌です。
世帯年収500万くらい
月7.7万円 ボーナス払いなし
月々減らしたかったので40年ローンですが、繰り上げ返済で35年で終わらせる予定です。
マイホーム派です😊
子どもがいての賃貸は周りに気を使って本当にストレスだったので💦
あと庭で遊ばせることができるのと子ども3人いても1人部屋にしてあげれるのでよかったです😊
- 
                                    はじめてのママリ 月7.7万円以外に家のことで払ったり貯めたりしてるお金はありますか? - 9月29日
 
- 
                                    なっちゃん 修繕費や固定資産税など払うときのために家貯金として月々2〜3万円貯めてます😊 - 9月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます😊 
 月10万程度なら考えるのもありだなと思いました!- 9月30日
 
 
            のん
札幌です。
年収850万で、月8.5万ボーナスなしで返済しています。
固定資産税は15万ちょっとで修繕費の貯金が二万なので純粋な住居費は12万ないくらいかと思います。
うちは戸建てを購入したので、雪かき問題を除けば賃貸マンションよりずっと今の方がいいです。
注文だったので、欲しかったパントリーとか諸々実現させましたよ🤗
- 
                                    はじめてのママリ 雪かき!すっかり忘れてました😅 
 やっぱり注文の方がいいですよね!ありがとうございます!- 9月29日
 
 
            はじめてのママリ🔰
札幌いいなー😊北海道大好きです!
という私は兵庫県(電車で大阪まで20分、神戸まで50分の立地)ですがご参考になれば…🙌新築戸建てで今仮契約中です!が、少し後悔しています。笑
世帯年収夫450、私550で月々10万ほどになる予定です。私もYouTubeとかで勉強して、これからの時代賃貸だー!!新築戸建てなんてバカだー!!って風潮が今強いですよね😅笑
不安になりますが、、、
以下、私の持論です。
賃貸マンションで3LDK以上がそもそも少ないので子育て世代に賃貸マンションは向かないのでは?戸建て賃貸は新しい物件はあまりない。あってもうちのエリアは月15万とかします💦
賃貸かマイホームかって論争は永遠のテーマだとどこかで聞きましたが、これって独身か、DINKSか、子持ちかでだいーぶ変わると思いませんか?
私も今、ローン返済が不安になってきてマイホームブルー中なので誰かと話したくてコメントしちゃいました🙇♀️笑
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます!! 
 うちも今住んでる地域が3LDKになると平気で15万超えます😅
 子供2人で2LDKは大きくなったときどうなのかなあと😅
 なので、購入も視野に入れてたのですが、どうしても収入がなかなか多くはないので転職も考えてるんですが、コロナ禍で転職するのはどうなのかなあと
 色々なお話聞けて嬉しいです!ありがとうございます!- 10月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよねー!子供が1人でもいると2LDKじゃ大きくなってきたらきついですしね😭 
 コロナと人口減少で戸建てが余るから今買う奴はバカだみたいな意見もあるので悩んじゃったりもしますが、住宅ローン減税をフル活用して期間が終われば繰上げ返済する予定です✨そうすれば金利のムダもないので😊
 うちの夫はコロナ禍でフルリモートの会社に転職しましたよー!笑- 10月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ 貯金から始めようかなあと!笑 
 そうなんですか!!フルリモートの転職羨ましいです!!- 10月2日
 
 
   
  
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やっぱ月10万は覚悟ですよね、、