
妊娠9ヶ月の女性が、出産後の髪型やカラーについてアドバイスを求めています。特にボブなどの短い髪型に興味があり、手入れの面での悩みもあります。出産後は保育園の送迎があるため、髪の見た目も気にしています。髪型やカラーのアイデアを教えてください。
妊娠9ヶ月、34週です。
産後美容院に行けませんが、皆さんはどんな髪型やカラーで出産を乗り切りましたか?
今は肩につくくらいの長さで、カラーしていません。
0ヶ月が過ぎたら子どもの保育園の送迎をしないといけないので、あまり汚い髪もしたくないなと…😂
ボブなどの短い髪が好きなのですが、セットしないといけないので面倒かなぁと思ったり…
良ければカラーや髪型、教えてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
長さは鎖骨くらいで
9ヶ月の時にダークブラウンにしました!
暗めにしておけば伸びてきても
そんなに地毛が目立たないので!
あとは結べる長さの方が個人的には
楽だったのでそうしてました!
あまりにも気になってきたら
自宅でセルフで染めたりもしましたよ🌿

ぷぷぷ
ロングでパーマだったりショートでパーマだったりですかね!ワックスでクシャってして出来上がりなんで私はずっとパーマかけてます🤣
カラーはいつも美容院行く暇なくて一回くらいセルフカラー挟んでしまってます😂セルフ嫌なら暗めにするかな🤔
私は髪の毛伸びるのはだいぶ遅めです😊

ややぴ
1人目の時、ギリギリで髪の毛をショートにしたところ前髪が邪魔且つ寝癖を治すのが大変で後悔しました。笑
髪の色は派手にしたかったので
全頭ブリーチしてましたがやはり伸びてきてプリンが目立ってしまいました。
今回は結べる長さを保ったまま、根本は染めずグラデーションの形でベージュピンクに染めましたー!

はじめてのママリ🔰
9ヶ月くらいの時に行って
産後1ヶ月で美容院行きました😊

はじめてのママリ🔰
34週〜36週くらいで最後の美容院行こうと思ってます😊
私は限界まですいて、ギリギリ縛れる長さにする予定です😄今地毛なので染める予定なしです😁
コメント