18歳の妊婦で、予定日が某飲食店の最終日。代わりの人が見つからず不安。周囲の扱いに不満も。最後の日曜日まで働くのは一般的でしょうか?
現在18歳で39週目の妊婦です。
お腹もかなり大きくなってきて10月9日が予定日なのですが、まだ車やバイク移動してて予定日がまさかの某飲食店のバイト最終日です。掛け持ちで某ハンバーガーショップもしていてそれは9月いっぱいで辞めましたが、飲食店のバイトは人手不足で困ってるのもあり代わりの人を見つけてきて!と言われて結局未だ見つけれず辞めます。色々あって約1ヶ月ずらして報告してるので飲食店では37週目で、9日には38週目になるから流石に厳しいねってことで忙しい日曜日を最後に辞めれるけど、正直予定日までいけるのかも不安だし長年働いてる人や上の人のお気に入りだともっと早く産休やお休みも多くもらえるのに私はもらえず扱いも違うし不満だらけ…。もう辞めれるからいいし、つわりもなく何事もなくこれたのが良かったけど、ここ数日不安定。。という愚痴もあるけど、人手不足だとやっぱりギリギリまで働いてる人って多いのでしょうか?
まとまらずごめんなさい。
- もあ(8歳)
コメント
ももたろう
辞める方が多いと思いますが、身体が危険にさらされるなら休んだ方がいいと思います。
早く産まれる子は、1週間でも早く産まれるし、産まれない子は予定日過ぎても産まれません。
私の家は自営で飲食店をしていて出産前日までパートでしたが、仕事をしていました。
出産予定日に通院していてまだ産まれなそうだねと言われて次の日に破水して帝王切開で姉を産みました。
赤ちゃんを1番に考えるなら仕事はしないべきですが、働いている人は働いています。
あとは、自己責任になってしまいますね。
みいにゃ
職場に理解がないように思えます。。
変わりの人を見つけるのはお店側の仕事ですし、いくらお世話になっていても関係ないですよ!!
もあサン大丈夫ですか?
その週数だと車、バイク移動中にでも陣痛来たら母子共に、更には他の方まで巻き込みかねませんし辞めた方がいいですね(´・_・`)
仕事中にお店で陣痛きたら、お店の方は病院に連れていってくれそうですか?
ならギリギリでも考えるけど、いざって時に赤ちゃんを守れるのはママだけですからね。
休んだり、やめる勇気も時には必要かと思います。
-
もあ
ありがとうございます。
今のところ全然大丈夫なんですが、そう理解がないのです。。
確かに他のかたまで巻き込んで事故してしまったら、、そこ考えてなかったけど恐ろしい。
人手不足で困ってるくらいですから連れて行ってくれそうもないです。辞める勇気…ほんと必要なのかもしれませんね- 10月4日
-
みいにゃ
まいまいさんもコメントされてますが、
母子手帳に職場に提出できる書類?みたいなものがあったと思うので一度確認されてみてはどうですか??- 10月4日
-
みいにゃ
辞める事を考えると、一苦労あるかもしれませんが、もあさん頑張って!!
可愛い赤ちゃんの誕生を楽しみに待ちましょう(^^)応援してます!- 10月4日
-
もあ
ちゃんと見てなかったので確認してみたいと思います。わざわざありがとうございますm(__)m
- 10月4日
-
もあ
本当にありがとうございます((T_T))ここに書いて良かったです。素敵な出会いに感謝してます
- 10月4日
♡
日本の法律で、妊娠何周目から産後何週間までは働いてはいけないと定められているはずです。(正確な数字がわからずみすません。)
それに職場の理解が不足しているというか…代わりの人を探すのはもあさんのやるべきことではないですよね。
難しいと思いますが赤ちゃんのためにももあさんのためにも、特別な理由がない限り今すぐにでも仕事を辞めた方がいいと思います(;_;)(;_;)
-
もあ
ありがとうございます。
私もわかりませんが一応あるらしいですね。
そうですよね、きっとやるべきことじゃないですよね?社員ならまだしも私バイトですしね。
辞める勇気がなかなか出ないけど、体調が悪いとか何かしら理由つけて辞めようかな…- 10月4日
ゆってぃ
人手不足なんかもあサンの責任じゃありません。
職場の方は何ふざけた事を言っているのでしょうね。
もあサン、お腹の赤ちゃんに何か有ったら責任取ってくれるのでしょうか?
大きくなるお腹を見て何とも思わない人達...。
神経疑います(´'ω' `)
私は介護士をしていて万年人手不足です。
産休入るまで働いて居ましたが一緒に働く職員に随分助けられました。
お腹の赤ちゃんを守れるのはもあサンしかいないのです。
言い方悪いですがそこの職場で産気づいてもちゃんと対処してくれるのかなと疑問さえ持ちます。
ブラック企業ですよ。
働く場所は幾らでも有りますよ。
今もあサンが一番にする事は代わりの人を探す事じゃ無くお腹の赤ちゃんを無事にもちろん母子ともに産むことです。
-
もあ
ありがとうございます。
優しい時は優しいけど、基本的に冷たいですね。卒業してすぐバイト始めたけど、すぐに妊娠してしまったのもあると思いますが冷たいところが多いですね。環境って大事ですね、、
再度働くならもっと理解のありそうなところ選びたいと思います。- 10月4日
mi___!
代わりの人みつけることなんて
職場の仕事ですよ!!!
もあさんが気にすることでも
気を使うところでもありません(;;)
-
もあ
ありがとうございます。
人手不足だからあんたも探せって感じなんでしょうけど、辞めさせないってところも含めてちょっと酷い。- 10月4日
かずちょ
妊娠34週から、パートやアルバイトといった非正規労働者でも、産前休暇を与えなければいけない、と労働基準法で定められてます。39週て正産期で陣痛やおしるしがいつ来てもおかしくないです。
私の職場も人手不足ですが、それでも母体とお腹の子を優先してくれて、32週からお休みに入れさせてもらいました。人員不足は職場の責任です、正産期の最中に何かあったとき職場は責任取れるのですか?
この状況を産院の先生に報告して、母性健康管理指導事項連絡カードと言うものを先生に発行して貰って、事業者に提出する事ができますよ。
ももたろう
抜けてました。
私の話ではなく、私の母の話です。すみません。
もあ
お早いうえに丁寧な回答までありがとうございます!なるほど!
お母さんの話だったんですね。確かに早かったり遅かったりするし、まだと言われてすぐにってこど、、先が読めませんね。