
ドラム式洗濯機で最近汗臭いにおいがしますが、原因は何でしょうか。洗濯物は乾太くんで乾燥させており、においはありません。
ドラム式洗濯機で乾燥させると臭いが気になります。ここ最近なんか汗臭いようなにおいがします。
我が家は乾太くんがあるので、ほとんどの洗濯物は乾太くんで乾燥させていて、それらは全然においません。
去年ドラム式洗濯機を買った時はにおいはしませんでした。
ここ最近くさいのですが何か原因はありますか?
ドラム式洗濯機は日立のものです。
- さくらんぼ
コメント

退会ユーザー
排水溝じゃないですか?

はじめてのママリ🔰
水道の元栓閉めたまま乾燥かけてる、とかではないですか?
日立は乾燥のみでも水を使うそうなので…
-
さくらんぼ
ありがとうございます。水道はいつも開けっ放しです😅
- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
下水臭いのであれば空冷除湿から水冷除湿に切り替えたら直ったりするようですが🤔
あとは洗濯槽が水垢などで汚れていたり、フィルターにゴミが溜まっているとにおうので槽洗浄・乾燥を頻繁にした方がいいと聞きました😭- 9月28日
-
さくらんぼ
下水というよりは汗臭いようなにおいなんです。とりあえず今槽洗浄してます💪
こまめな掃除、がんばります👌- 9月28日
さくらんぼ
ありがとうございます。7月に新居に引っ越したばかりなのですが、それでも臭いって出るんですかね…??