 
      
      
    コメント
 
            ままり
玉ねぎ剥かせたりにんじんとかキャベツとか触ってもいい野菜を渡してますー
 
            はじめてのママリ🔰
お気持ちとても分かります!!
毎日お疲れ様です。
私の場合ですが、キッチンへ行かせるのは本当に危ないと思っているので、
どんなに泣き叫ばれてもキッチンへ連れていくのはやめてます😰
ゲートつけて入れないようにしてます。
テレビ見せる、お菓子あげる、ジュースあげる、興味ありそうなおもちゃ渡す、など他のことに気がいくようにさせます!
ご飯は、うちも薄味だと食べないので大人と同じにしてます!
ただ、大人と同じにするのは基本のおかずだけで、スープは薄くしてます。
お茶もたくさん飲ませてるのである程度の味の濃さなら大丈夫かな?と私は思ってます。
- 
                                    みずき 詳しくありがとうございますm(_ _)m 
 台所にゲートしたのですが、閉めたら号泣なので…
 
 お茶、ほとんど飲まずポカリとポンジュース、りんごジュースばかりで💧
 
 ありがとうございますm(_ _)m真似してみます❗- 9月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 泣きますよね😭 
 でも鍋にお湯沸かしてるときとか
 地震きて鍋落ちて子どもにかかったら😨とか
 包丁が落ちて子どもの足に刺さったら😨など
 私の考えすぎな部分もありますが
 キッチンってそういうなにかのときに、その場にいなければ助けてあげられることが多いと思うんです😢
 火や包丁を使ってないときのお手伝いはいいと思います☺️
 じゃがいも洗ってもらうとかですかね😊
 
 うちもジュースをせがまれますが
 ないよ!の一点張りにしてお茶だしてます😅
 あとはご褒美制にしてます😅
 それこそ、泣いてもキッチンの外で待っててくれたらジュース!とかどうでしょうか?
 
 グッドアンサーありがとうございます😊- 9月28日
 
 
            はじめてのママリ🔰
疲れますよねー🥲
手作り食べないならお惣菜じゃダメですか?
うちはお惣菜のデリバリー週1してもらっているので、ほぼ何も作らなくて大丈夫です🙆♀️食べなくてもまぁ良いやと思えるし、良いですよ!
レトルトでも良いと思います。食べればよし!
- 
                                    みずき そんなのがあるんですね💦知らなかったです…ベビーかー、だから買い物あまりできず… 
 
 ありがとうございますm(_ _)m
 レトルト使います🎵ありがとうございますm(_ _)m- 9月28日
 
 
   
  
みずき
なるほど❗明日はそうします❗ありがとうございますm(_ _)m
今珍しく寝てくれたので、夕飯作ってしまいました💦
久しぶりに、横たわります…ありがとうございますm(_ _)m