コメント
ままり
私は乳腺炎になってから遅くなった気がするのですが、すこし乳頭マッサージして母乳が出たぐらいから飲ませ始めてます。
ままり
私は乳腺炎になってから遅くなった気がするのですが、すこし乳頭マッサージして母乳が出たぐらいから飲ませ始めてます。
「赤ちゃん」に関する質問
二重なのってそんなに重要なのかな? みんな絶対赤ちゃん産まれたら二重ー? 一重なんだねーって言うけど、 一重だと可愛くないのかな…? 旦那はぱっちり二重、私は元々一重の癖ついて 二重になって、こどもは奥二重か一…
体外受精で妊娠し、6週1日と7週1日と心拍確認出来ており、8週1日で3回目の心拍確認が出来、CRLも15.7で母子手帳もらっていいと言われました。 赤ちゃんなんか狭そうだと思うのですが問題ないでしょうか?先生からは何も…
フルミストって、隔離とか必要ないのですか? 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 フルミスト受ける際、小児科医に主人が聞いてみたところ、特別なことは必要ないと言っていたみたいで。 一応、接種当日(金曜日)と翌日(土曜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちろ3808
お返事ありがとうございます★
マッサージ♡
夜中とか赤ちゃん待ってくれますか?
ままり
昼間は待ってもらって出にくい方から、夜中は出る方吸ってもらって反対をマッサージして母乳滲み出たら吸わせてます(*^^*)
ちろ3808
参考になります★
試してみます‼︎ありがとうございます(*≧m≦)