※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

前髪がないと変。保育士なんですが、巻いて行っても帽子被ったり汗かい…

前髪がないと変。保育士なんですが、巻いて行っても帽子被ったり汗かいたりですぐ取れる😭休憩時間もないので、途中で巻き直したりカーラーしたりも無理。プールや水遊びなんかしたら即終了😱

一時期諦めて、全上げにしたりポンパドールにしたりしてましたが、窓に映る自分を見て、「ここは家か?お風呂あがりか?」と思える姿に絶望しました😭

もう何年も前髪迷子です😭
どうすればいいと思いますか😣?

コメント

ぴよ

前髪どうしようもないですよね😭😭
わたしは基本シースルーのぱっつんです😌
朝は一応巻きますが、巻きがとれてもなんとなくいい感じに見えるように😂
伸びてきたらピンで斜めに留めてました😂
おでこを出したくないので、おでこ綺麗に出せる人や巻かなくても前髪流せる人憧れます🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってしまって申し訳ありません🙇‍♀️

    本当にどうしょうもなくて😭

    シースルーかわいいですよね!
    おでこ劇狭なんで、シースルーにする勇気もなくて😭似合えばいいんですが😭

    本当に、おでこきれいに出せる人やいい感じに流れる人憧れです😭

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

前髪のみが困っているということでしょうか?
髪の長さが分からないので
なんとも言えませんが、

①髪の毛をくくらなくていいくらいのボブの長さにして、前髪のみポンパドール

②前髪以外は巻いてくるリンパハーフアップ
前髪は入れても入れなくてもOK
(ハーフアップ禁止のところならくるリンパハーフアップからの、サイドも一緒にポニーテールにすると可愛いです)

③前髪を巻かなくても可愛いカットにしてもらう
(アシメ、オン眉、シースルーなど)

とかですかね(><)
保育士してると髪の毛は一つ結びだし化粧もあんまりできないし
ほんとにおうちスタイルになりますよね😂
けどそれが保護者の方に安心感を与えているのかも?とも思いますが😊
遊ぶ予定がある日とか
朝からやる気出したい時とかは
ヘアアレンジしていってました✨
なにか似合ういい案が見つかるといいですね♥
お仕事頑張ってください☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってしまって申し訳ありません🙇‍♀️

    なるほど🤔いろんな方法がありますね!!
    本当に夕方にはほぼすっぴん&ボサボサボロボロなので、どうしたものかと思っていましたが、逆にそれが好印象のパターンもありますね💦

    かと言って私は気にしないとどこまでもボサボサになってしまうので、頂いたアイデアを参考にさせていただきます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

前髪すごく分かります😩保育時間が終わると先生たちみんな乱れてるので諦めてます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってしまって申し訳ありません🙇‍♀️
    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    先生達みんなみだれてる🤣わかりすぎます!
    諦めも肝心ですね!!

    • 10月12日