

退会ユーザー
うちの幼稚園は箸が使えない子はスプーンや補助箸OKです。
そこは幼稚園に確認したほうがいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
うちは家では補助箸、保育園ではセットになってるスプーンフォークでしたよ😊
うちの保育園は使える様になる時期みんなバラバラだからお箸がつかえるようになったら本人任せでお箸でもスプーンフォークでもどちらでもいいよって感じです😊

しょりー
コメントありがとうございます😊
今日お迎えの時に先生に確認しようと思います!
退会ユーザー
うちの幼稚園は箸が使えない子はスプーンや補助箸OKです。
そこは幼稚園に確認したほうがいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
うちは家では補助箸、保育園ではセットになってるスプーンフォークでしたよ😊
うちの保育園は使える様になる時期みんなバラバラだからお箸がつかえるようになったら本人任せでお箸でもスプーンフォークでもどちらでもいいよって感じです😊
しょりー
コメントありがとうございます😊
今日お迎えの時に先生に確認しようと思います!
「給食」に関する質問
1年生ですが荷物が重いから送ってあげるのは過保護? 小学生、めちゃくちゃ荷物多いですよね💦 学校は徒歩10分程度で近い方だと思うんですが、荷物が総重量9kg近くあると思います。女の子です。 Chromebook、教科書、プー…
こどもがいても働きやすいパートの仕事ってありますか? 新卒から16年銀行営業職正社員でやってきましたが 営業がどうもだめになり適応障害になったため、パートへの転職を考えています。 どうせなら異業種でやって…
保育園、幼稚園どこにしようか悩んでいます。 預けたい園はあるけど金銭面で悩んでいます。 ①保育園 共働きでおそらく保育料は50000-60000円ほど ②人気の幼稚園系列の園 保育料や給食費など合わせて月80000円ほど …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント