※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のスピードについて心配です。10分弱で完食することが早いか不安です。ごっくん期なので心配は不要か教えてください。

離乳食を食べるスピードについて

離乳食を始めて3週間くらいになります。
今日はじゃがいもを小さじ3〜4、豆腐を小さじ1、にんじんとほうれん草を小さじ1ずつ食べました。食べ物をスプーンで口に入れるとまたすぐに欲しがってる感じがあり、あまり間をおかずあげてしまっています💦

今日のメニューも10分弱で完食しましたが、早すぎるでしょうか?ごっくん期なのであまり考えなくても大丈夫なのでしょうか?苦しくないのか心配になってます😢

コメント

☺︎

早過ぎはしないと思います😊うちはもっと早かったです😂💦まだ食べる量は少ないですし、合間に飲み物を飲ませれば大丈夫かと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと早かったですか💦
    合間に飲ませるのは麦茶とか白湯ですか?離乳食終わった後ミルク飲ませるだけではダメですかね❓😅

    • 9月28日
  • ☺︎

    ☺︎

    まだごっくん期なので上手く飲み込めてて口の中に何も残ってなかったら、口に入れてましたよ😊合間に麦茶か白湯をあげてました👏🏻終わった後のミルクだけでもいいと思います😊
    離乳食初めてから食事の途中はスプーンであげたり、哺乳瓶の蓋をコップにしてコップ飲みでも少し飲ませてました😊⭐️ストローマグも使い始めてたのでマグでも飲ませてました👏🏻

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合間は麦茶か白湯ですね☺️
    まだマグ使えなそうなので、スプーンでトライしてみようかと思います✨

    • 9月28日
2児のママ👦👧

うちの娘も同じ感じです。離乳食開始して1ヶ月ちょっと経ちました。
おかゆ30g、野菜15g、タンパク質10gを10分くらいで完食してしまいます。
間をあけると怒って食べなくなるので、、、食べる事を優先にしてしまっています。
アドバイスでなくて、すみません💦私も早過ぎないか少し心配だったので…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配ですよね💦でも同じような方がいらっしゃって良かったです✨
    食べることを優先してあげた方がいいですかね🥺

    • 9月28日