夜間断乳って何ヶ月頃からされましたか⁉️やっぱり夜は起きずに寝てくれますか?😮
夜間断乳って何ヶ月頃からされましたか⁉️
やっぱり夜は起きずに寝てくれますか?😮
- まおたん(8歳, 9歳)
コメント
うに子
うちは7ヶ月頃からです。
朝までぐっすりです☺️
うちは歯が生えてきてしまい噛まれて激痛で、、。かといって夜中にミルク作るのもなぁ、と、泣かれてもトントンしたりゆらゆらしてたら寝てくれるようになって、自然と夜間断乳、母乳も卒業になっちゃいました💦
夜間断乳って何ヶ月頃からされましたか⁉️
やっぱり夜は起きずに寝てくれますか?😮
うに子
うちは7ヶ月頃からです。
朝までぐっすりです☺️
うちは歯が生えてきてしまい噛まれて激痛で、、。かといって夜中にミルク作るのもなぁ、と、泣かれてもトントンしたりゆらゆらしてたら寝てくれるようになって、自然と夜間断乳、母乳も卒業になっちゃいました💦
「夜間断乳」に関する質問
生後11ヶ月、 夜間断乳して1週間経ちましたが、 まだ安定しません😣 夜間断乳してぐっすり朝まで寝れるように なったお子さんがいらっしゃるママに聞きたいです 何日くらいで安定して夜通し寝るように なりましたか??…
夜間断乳はできたけど 毎朝4〜5時の授乳はやめれない。 あげずにトントンしたり、子守唄流しても 泣く😭 耐えても上の子も一緒に寝てるし 起きられても困るからあげてしまう💦 私も寝たい。 耐えるしかないよな。 4〜5時…
生後7ヶ月、1時間おきに起きて気が狂いそうです。 昼寝も抱っこ寝じゃないと出来ないし眠り浅すぎます🥲 寝るの下手だと思っていた上の子でも1時間起きはなかったので、もう辛くて眠くておかしくなりそうです。 夜間断乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まおたん
そうなんですね。
かしこいですね😊
まだ断乳する気はなかったのですが、さっきトントンで寝るかな?と思ってやってみましたが全然泣き止まなくて😅
結局添い乳しました💧
なので断乳することを考えたらゾッとします😱
うに子
ほんとあっけなかったです💦
噛まれるからまず母乳をやめたらミルクでも全然オッケーで、
母乳なんて忘れたみたいです(^_^;)
母乳も徐々に出なくなり、皆さんの言う断乳という、ひたすら耐える!!みたいのもせずに済みました☺️
今は離乳食も進んで、朝晩ミルクで200ずつだけですっ。水分補給程度になってますよー(^^)
まおたん
本当にすごいです😄
自然に飲まなくなるのが一番いいですけどね。
なかなか思ってるようにはならないです😅
断乳する時がきたらがんばります👍