※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを辞めさせるのは、やっぱり泣いてても我慢させる他ないでしょうか?😭

ミルクを辞めさせるのは、やっぱり泣いてても我慢させる他ないでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

まだミルク与えても全然良い年齢だと思いますが、辞めたいのでしょうか?😢
それくらいだと、フォローアップ飲ませる時期とかじゃないですかね?☺️

はじめてのままり🔰

それくらいの時期はフォローアップミルク飲ませてたよ!

deleted user

ミルクはカロリーが高いのでご飯をしっかり食べてるならフォロミにして飲ませてもいいと思いますし、牛乳飲めるなら牛乳に替えてもいいんじゃないですかね?
ちなみにうちはやめさせるときは1時間ギャン泣きでしたが、次の日にはもう欲しがらなかったです😂その代わり牛乳を飲ませてましたよ😀

はじめてのママリ🔰

辞めさせないといけない理由があるのでしょうか?💦
1歳半までに哺乳瓶やめさせればいいと思いますがうちはストローマグであげるようにしたら自然に欲しがらなくなりました❗️

はじめてのママリ🔰

1歳5ヶ月まで哺乳瓶でフォロミ飲ませてましたよー!

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございます😭💗
昨日、丁度保育園に補充しているフォロミが無くなり、続けますか?と言われて、丁度フォロミを辞めされるタイミングが分からなかったのでいい機会かなというのと、家でも給食でもしっかり食べているから栄養的に問題ないと思いますよ!と先生に言われたのと、娘は標準よりぽっちゃりなのを相談したら、フォロミは太るから飲ませないでと言われたことが重なり、辞めさせようと思いました。夜は飲ませなくても寝てくれます。今朝からフォロミ無しで行こうとしたらギャン泣きで…。私も旦那も仕事で時間が無かったので飲ませましたが、これを乗り越えるにはやはり我慢させるしかないのかなと思い、ここに相談させて頂きました🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

ぽっちゃりなのを相談したのは、小児科の先生です!

happy

牛乳じゃだめですか?
あっためた牛乳からスタートして、
ミルクやめれました❗️