![marimama❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外授精を考えている女性が、東京の病院を検討中。加藤、杉山、浅田クリニックを候補にしており、治療開始のタイミングや情報を求めています。
二人目不妊で、体外授精に踏み切ろうと思っています。
東京都内で病院を探してます。
今のところ、
◉加藤レディースクリニック
◉杉山産婦人科丸の内
◉浅田レディース品川クリニック
で検討中です。
多嚢胞ですが、そのほか夫婦とも大きな問題はありません。
今リセット待ちで、できれば次の生理から、治療開始したいと思っています。加藤は初診がすぐに予約できそうでしたが、杉山は明日電話してみないとわかりません。浅田の場合は、説明会に参加してからなので、次の周期から治療開始、さらにその次の周期に移植になりそうなので、ちょっとなしかな、、とは思っています。
オススメや、実際に通われていた方のご意見聞けたら嬉しいです。子どもは、できればあと2〜3人欲しいです。
- marimama❤️(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
二人目が欲しくなり、不妊治療のつもりはなかったのですが、どうせなら効率よく授かりたいなと思って行ったのが田園都市レディースクリニック二子玉川でした。
結果、生理周期しかつたえてなかったのですがタイミングここでとっておいてー。その次の日辺り排卵してるかみるから、血液検査の結果も報告するので来てね。と言われ。。
その通りいくと、うん、排卵はもうしてるねーと言いつつ。。だけど、甲状腺の数値に問題があるね。だから、治療してからまたきて。
と言われ。。めちゃくちゃ落ち込んだのですが、その周期で奇跡的に授かってました!もし授かれたとしても流産、早産の率が高いと言われていたのですが、少し早めに産まれてしまいましたが、おてんばに育ってます!
評判もよいみたいなのでお勧めです!
そして私は三人目検討中です。ちなみにもうすぐ40になります。。
まりりんさんはおいくつですか?あと2.3人考えられているならまだまだ若いのでしょうね。羨ましいです~!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も杉山産婦人科丸の内通ってました。
32歳から体外して3人授かりました😊
仕事しながらだったので、通常診察の待ち時間がそんなにひどくなかったのが良かったです✨
-
marimama❤️
3人杉山産婦人科で授かったのですね!わたしも仕事しながらなので、通いやすいのはありがたいです。費用はどれくらいでしたか?
- 9月28日
-
ママリ
低刺激での採卵→ホルモン補充周期での凍結胚移植1回→妊娠して卒業までで70〜90万くらいでしょうか(凍結数やオプションにもよりますが)。
スタッフの方も先生も冷たい対応はされたことないです😊- 9月28日
-
ママリ
あっ、上記の費用は助成金含まずです。
助成金出たらその分負担は少なくなります。- 9月28日
-
marimama❤️
助成金ありがたいですよね。それでもやっぱり負担は大きいですけど😭今からでも頑張って節約します。。笑
とりあえず初診予約したのですが、未だにどこに通うか迷っています🥲- 9月28日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
加藤、今通ってます。
一人目も加藤で授かりました!
いま二人目を治療中です。
加藤レディスクリニックは先生の指名はできず、よく冷たい対応と言われています。そのような先生もいますが、違う先生もいます。
自然な形で低刺激で妊娠を目指すのが加藤レディスクリニックの売りです。
7:30から受付していて、お仕事されているのであればその後お仕事に行くことができます。
-
marimama❤️
二人目治療中なんですね!
一人目の時に卵子凍結などされたのでしょうか?
7時半から受付なのはとてもありがたいですよね!
麻酔なしなのがとても怖いです…- 9月30日
-
なな
一人目の時は1つの採卵した卵で無事に妊娠したので、今回は採卵からスタートしています。いま移植待ちです。
麻酔なしですが、我慢できる痛みですよ。出産を(自然でも帝王切開でも)ご経験されていたら余裕です!笑
赤ちゃんお迎えできますように♡- 10月1日
-
marimama❤️
移植も同じ周期ですか?ドキドキですね。無事妊娠できますように!!
私は痛みに弱く、一人目も無痛で出産しました😂そして主人と相談して、本日杉山に行くことにしました。通ってる方のご意見聞けてとても嬉しかったです。ありがとうございます!- 10月1日
marimama❤️
的確なアドバイスで妊娠できたのですね!田園都市レディースクリニック調べてみましたが、お値段が明記されてなかったのですが、費用はいかがでしょうか?通えない範囲ではないのですが、生活圏から外れるため、通うとしたらそれなりに覚悟は必要そうです。
私は32歳です。さほど若くもないし、予定では、今頃もう二人は育てているつもりだったので少し焦ってます笑
三人目検討されてることで、前向きにチャレンジできるといいですね!応援しています!
なな
料金はタイミングのみで終わってしまったので、血液検査とか、一般的な費用だったと思います。。三回行って検査などふくめ合計三万くらいだったかな。。?うろ覚えですみません。。