![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後半年、寝返りしません。もうすぐ7ヶ月の子を育てています。産まれた…
生後半年、寝返りしません。もうすぐ7ヶ月の子を育てています。産まれた時は標準より少し小さいくらいでしたが、どんどん成長し、生後半年で10キロあります。そのせいなのか…未だに寝返りしません。足の力はすごく、1度だけ泣きながらその勢いでゴロンとしたことはあるのですが、そこから全くです…。なのでそれをカウントしていいのか…。
うつ伏せは嫌いではないようですが、あまり長い時間は持たずでへちょっとなってしまいます。
最初はゆっくりでいいかな〜と思っていましたが、さすがに焦ってきました💦7ヶ月目前で寝返りしないのはやっぱり遅いですよね…?
- みかん(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遅いかはわからないですが
うちの娘9ヶ月ですが7ヶ月のときに小児科で会った人の娘さんも同じ7ヶ月で、
その娘さんも10kgぐらいあって身長も70cmぐらいあるみたいで、大きいからか寝返りまだしない、、、って言ってましたよ!
発達には個人差があるし、成長も個人差ありますし(うちの娘はそのとき60cmちょっとあるかないかで7kgぐらいだったと思います、うちはわりと小柄なほうだと思います😅)
私はそういう子を実際に見たので、質問を読んで、遅い!おかしい!とは思わなかったです!そういう子もいるんだな〜人それぞれなんだな〜って感じです😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も大きいせいか?寝返りは七ヶ月過ぎてました!遅かったですが出来てからは寝返りからの寝返り返りも早かったですよー!
-
みかん
コメントありがとうございます!
はじめてのママリ🔰さんの娘さんも大きめちゃんだったんですね✨そして寝返りも7ヶ月過ぎ、心強いです!
出来てからは早かったんですね😃うちもそうだと嬉しいです…!- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
確か7ヶ月〜8ヶ月の間とかで、寝返りを出来たらこつを掴んだのか数日後にはもぅ寝返り返りをし、コロコロ回転してました笑
寝返りが遅かったので寝返りの時期は短くてすぐにハイハイの時期がきましたが😂😂- 9月28日
-
みかん
すごい!コロコロ可愛いです♡きっとしっかり筋力も付けてたんでしょうね😊
ハイハイやおすわりも遅めでしたか?- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
確かハイハイも9ヶ月なったあたりだったかなぁ..遅めでした!笑
歩くのも1歳1ヶ月でやっと一歩目が出たとかでしたよ😂早い子なら10ヶ月とかで歩いてますよね😂
うちの保健師さんはみんなコツさえ掴めばできるんよとゆってました!なので遅いから問題があるとかはゆってなかったですね!体大きいしまだ無理なんやろねって笑ってたくらいです😂
寝返りもハイハイも遅いし歩くのも早くなかったけど今ではクラスで一番運動が出来るとゆわれてます😂- 9月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7ヶ月で寝返りしない子は10%くらいいるみたいですよ☺️6.7ヶ月検診はまだですかね?そこで相談してみるといいです!寝返りはできないみたいですがうつ伏せにしたら顔あげたり動いたりもしないですか?寝返り飛ばしておすわりだったり、、
-
みかん
コメントありがとうございます!
上の子の時、「健診は寝返りできるようになってから来て!」と言われたので、出来るようになってから行くものだと思ってました…!そこで相談してみてもいいんですね!
うつ伏せにしたら顔は上げてくれますが、動いたりは難しそうです💦仰向けで上に進むのが好きなようでどんどん進んでます(笑)- 9月27日
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
はじめまして!8ヶ月になったばかりの娘がいます。娘は首すわりから遅く、(ぐらつかなくなったのは6ヶ月近かったと思います)寝返りも6ヶ月半くらいのときに奇跡的に回れてそのあとそれっきり、8ヶ月になった今、やっとコロコロしだしました笑笑個人差あると思います!
みかん
コメントありがとうございます!
同じような赤ちゃんがいるんですね👀
7ヶ月で寝返りは95%の子ができる、っていうのを何かで見て、余計に不安になってました💦
同じような子がいると聞いてちょっと安心できました、ありがとうございます😊