
散歩中に男の子に腕を引っ張られ、赤ちゃんを触ろうとされた経験について相談したいです。似た体験をされた方はいらっしゃいますか。
ちょっと怖かった経験をしました。
2歳の息子と手を繋ぎ、産まれて半年の娘を抱っこ紐で抱っこした状態で散歩してました。
前方から小4?5?くらいの男の子が来て、
すれ違ったと思ったらいきなり私の腕を引っ張り
『赤ちゃん?見せてよ!』と…
しかも抱っこ紐の日除けまで勝手に引っ張りめくって娘を触ろうとしました。
やんわりと断りながら必死でガード!!!
後々考えれば何か発達障害のある子だったかな…
と思いますが、片手しか空いていないあの状況での出来事だったので、相手が子どもとはいえ怖かったです。
そんな体験されたことある方いらっしゃいますか?
- すけママ(6歳)
コメント

ママリ
まさに昨日、同じような経験しました💦
私は小一?なってないくらい?の5歳の子でしたが…
息子がまだ慣れないハイハイプラスよちよち歩きで階段登ってるところの途中でその子が来て息子指さして「これ、なに?」と言ってきて、「赤ちゃんだよー」って私が言ったらちょっと勢いよく抱き抱えようとされました💦
階段の途中だったのでどきーっとしました😂
ちょうどその子のお父さんがその子を呼んでくれましたが
なかなか行こうとせず、何かボソボソっと言って何故か食べる真似をしてどこかに行きました😅すこし発達障害がある子だろうなとは思いました💦
まだ子供だし仕方ないかも知れませんが何かあってからじゃ遅いですしね😢

かなん
図書館で娘がまだ一歳くらいの頃、幼稚園児か小学校低学年の女の子が一人でいてすごく話しかけてきました。
最初は相手してたんですが、子どもの口の両側に指を入れて😬の形にされてびっくりして帰るねーと言って帰ったことがあります。
親は近くにいなくて、歳の離れたお姉ちゃんと一緒にきてお母さんを待ってると言ってました…
相手が子どもでも怖い時ありますよね😭
-
すけママ
口に手を…は怖い😱
子どもって何触っているかわからないじゃないですか💦
今はコロナもあるし…- 9月28日
すけママ
抱き抱えられるのは怖かったですね💦
落として怪我したり…悪気がなかったじゃ済まされない!
相手のお子さんのお父さんも見てなかったかもしれないけど、何か子どもがしたんだと察して『すみません』の一言があるとこちらも気が楽になるんですけど…何もないと『ちゃんと見ててよ!』っと思ってしまいます😅