
一歳2ヶ月の子供がスプーン練習で苦労しています。保育園で使っていたスプーンを家でも使っていたが、最近保育園がコロナ感染者が出たため休んでいます。食事中は自分で口に運ぶことができるが、まだ自分でスプーンですくうことができません。すくいやすいおすすめの食べ物はありますか?
一歳2ヶ月です!
スプーン練習を前からやってるのですが
なかなかうまくいかなくて、、、
写真のエジソンのスプーンを使ってます!
保育園でもそれ使っていたので、、、
保育園でもやってるしと思って
家では気楽にやっていたのですが
保育園がコロナ感染者が少し出てきたため、
この1ヶ月保育園をお休みしています🥺
家で朝昼夜食べていて
基本昼夜スプーン練習をしているのですが
私がすくっておいとけば
自分で口に持っていて食べることができます!
けど自分ですくうことはまだできないです!!
なんかすくいやすいおすすめのご飯とかありますかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

🔰
1歳2ヶ月なら出来なくて当たり前なので焦る必要ないですよ😊
口に持っていけるだけでもすごいです!上の子は1歳半ですくって食べれるようになったので。少しずつ練習していれば出来るようになりますよ。

退会ユーザー
このスプーンとフォークだと逆に使いにくいですよ💦
一緒に手を持って救う練習してあげるとかですかね!
でもまあそこまできちんとやらなくてもまだ良いと思いますよ👍
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですか!!😢
違うのに変えてみます、、
ありがとうございました😭- 9月27日

ママリ
うちもその頃同じ感じでした〜!
ちょっと質問と違う回答かもしれませんが
うちはこれより、同じくエジソンの平たい金属スプーン&フォークのほうが使いやすかったようで、そちらに変えるとすぐ上達しました!
あとうちはそれでスプーンより先にフォークを覚えました
危なくない範囲で、いろんなスプーンやフォーク試してみても良いかもですー!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!買うときそちらも売ってたのでそちらにすればよかった🥲🥲新しく買い直してみます!!
フォークも明日から試してみたいと思います!ありがとうございました😭- 9月27日

退会ユーザー
私は、まだ利き手がわからないと思ったのですエジソンの真っ直ぐのやつの方を使ってます!
うちの子も先にフォークを覚えて、バナナやキウイ、ミニトマト、アンパンマンポテトをちゃんと自分で刺して食べてますよー😉
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!
だいたい手掴みめ食べさせてしまってたのでそれもフォークを練習させてみようと思います!ありがとうございました🥲- 10月2日

はじめてママリ🔰
その頃はまだまだ自分で食べてくれず、スプーンやフォークは手に持つものの、別のスプーンで食べさせてました🤔
徐々に手掴み食べになって、最近やっと、スプーンで食べられるようになりました(笑)
上手に食べられるのは、ヨーグルトだけですが🤣
ベビーダノンやギリシャヨーグルトは水分が少なく、スプーンからこぼれにくくて食べやすいですよ🙂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!毎朝プチダノンをあげてるので挑戦してみようと思います!!ありがとうございました😊
- 10月2日

はじめてのママリ🔰
ヨーグルトオススメです!
掬いやすいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
毎朝プチダノンあげてるので
それで練習させてみます!!ありがとうございました😊- 10月2日

退会ユーザー
うちの娘も同じエジソンのを使ってます。
最近、ようやく自力で食べるようになりました。
スプーンというより、食器が重要だと感じました。
食器の縁が丸くなっていて深みのあるものだと、とても簡単に食べられるようになります。
あっ、
ノンタン ユニバーサルデザインボウル
で、検索してみてください。
すっこぐ上達します。
-
はじめてのママリ🔰
食器は考えてなかったです!!教えて下さりありがとうございます😭早速調べて見ます!
- 10月2日

いちご
これかってみたんですが使いずらいみたいで、
平たいスプーンの方を買い直しました😅
果物刺してあげてじぶんでもたせてたべてます!
あとは、じゃがいもとかにんじんとか。。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり使いづらいんですね😔平たいほう検討してみます!!ありがとうございました😊
- 10月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭