
コメント

ミミリ
ご懐妊おめでとうございます!
名前選び難しいですよね🤣私は2人ともビビッとくる名前がでてきませんでした笑
音楽ではないのですが、友人が
本が好きで、作者の名前を子供の名前にしてた友達がいます!
上の子はそのまま漢字も同じにしましたが、下の子は漢字が微妙だったので、読み方だけ同じで漢字は別なのをつけてました!

はじめてのママリ🔰
知り合いに、
響(ひびき)
楽(がく)
奏(そう)
という三兄弟がいます!
同級生に「たくと」君がいて
音楽の先生が良い名前!(タクト=指揮棒)と言っていたのをよく覚えています☺
-
はじめてのママリ🔰
息子も漢字一文字なので、すごく参考になります(*^^*)✨
やはり一文字となるとこの3つは代表的ですよね!
たくとくんもカッコいいですねー!!- 9月29日

さなお
旦那も音楽好きで、名前候補に響(ひびき)がありました!
-
はじめてのママリ🔰
響くんもカッコイイです!
候補に入れさせていただきます(∩´∀`∩)💕- 9月29日

mizu
奏、律、音、弦、歌、弾、響
などを使ったお名前ですかね😊
奏恵(かなえ)、奏帆(かなほ)、律(りつ)、律香(りつか)、彩音(あやね)、海音(みお)、志音(しおん)、千歌(ちか)、響(ひびき)など周りにいます✨
-
はじめてのママリ🔰
たくさん案ありがとうございます💓この中に息子の名前もあります😆笑
女の子だと柔らかい雰囲気の名前がいいですねー☺️!
個人的には女の子期待してるので色々悩みます!!- 9月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!名前選び本当に難しいです😂今回もびびっと来てくれたらいいのですが、、😂
なるほど作者からとるっていうのもいいですね✨旦那がミスチルの大大大ファンなので、桜井さんからとるっていうのもありかもしれないです😂笑