※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな🐥
その他の疑問

鳥取県民or車必須県で夫婦で車は何に乗っているか教えてください!子ども…

鳥取県民or車必須県で
夫婦で車は何に乗っているか教えてください!

子どもの人数
車の車種(可能であれば)
   ファミリーカーと軽 という回答でもいいです。
保育園の送り迎えは誰がどの車でしているか
参考に教えていただきたいです!


今子どもは1人ですが将来的には2〜3人子ども欲しくて
車を変えるのに次何にするか決めかねています。
ちなみに、今はSUVと軽の2台をそれぞれ乗っています。

※鳥取に限らず、たくさん回答いただけると嬉しいです。

コメント

ゴンザレス

同じく中国地方です🙋‍♀️

娘1人、主人は乗用車、私は軽四です😊
幼稚園にバスで通っているので、バス停まで毎日私の車で送り迎えしてます😊
たまに主人が休みの日は迎えだけ主人の車で行く事もあります🚗 ³₃

  • ひな🐥

    ひな🐥

    早速回答ありがとうございます!
    バス停まで車は不便ですね!?
    チャイルドシートは両車両に乗せてますか?

    • 9月27日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    学区外の幼稚園で一番近くのバス停でも隣県になるので、車ないと生活成り立たないド田舎です😂ww
    いえ!チャイルドシートは一個だけで、普段は私のに付けてて、主人が休みの時は主人のやつに朝送ってすぐ付け替えてます😊

    • 9月27日
  • ひな🐥

    ひな🐥

    なるほど💡
    我が家はそれぞれにチャイルドシート付けましたが、子どもが増えたらどうしようかという話をしています。
    大変ですね😭
    回答ありがとうございます😊

    • 9月27日
ありさ

うちは特殊なので参考になりませんが、旦那軽トラで私がタント乗ってます😂
旦那は仕事上これかハコバンしか選択肢がないので💦
送り迎えはもちろん私です😂
うちは2人の予定なのでこれで今のところ行けますが、子どもが3人とかになるとファミリーカーに乗り換えになると思います😅

  • ひな🐥

    ひな🐥

    選択肢がないのはいたいですね😂
    やっぱり、3人以上になると軽は辛いですよね💦
    回答ありがとうございます!

    • 9月27日
deleted user

車必須の地域です。

子供は3人の予定で
車はヴォクシーとプリウスです。

幼稚園はバスなので送り迎えはあまりしてないですけど、プリウスが旦那の通勤用なので、平日は私がヴォクシーに乗って子供たちと出かけてます。

  • ひな🐥

    ひな🐥

    旦那の車を今後ファミリーカーにするならヴォクシーが第一候補です!
    ただ、1車両しか通れないような細い道が多いので、私がヴォクシーを運転できるか…という点が決断に至りません😭

    参考にさせていただきます^ ^
    回答ありがとうございます♪

    • 9月27日
deleted user

子供1人で
私がN BOX、旦那ステップワゴンに乗ってます!

基本私の車で送迎してますがどーしてもの時は普通に旦那が送迎してくれます!

ゆめ

車必須地域です
子供二人年長と1歳児クラス
私がシエンタで子供の送り迎えと通勤
旦那がムーブで通勤につかってます!
もし今後三人目があったとしても上の子がチャイルドシートいらなくなるのでこれ以上大きい車はいらないかな?と考えてます!

  • ひな🐥

    ひな🐥

    チャイルドシート3台乗せる気でいましたが
    たしかによく考えれば上の子がチャイルドシートいらなくなるかもしれませんね🤔
    となると、大きな車ではなくても…🙆‍♀️ですね!

    それは考えてませんでした!参考になりました!!

    • 9月27日
ママリん

車必須県です!

子ども1人
トヨタRAV4です

来年から保育園に入れる予定です!
送迎はわたしがします!
旦那は自転車通勤なので

将来的に2人は欲しいので、あと2年したらファミリーカー(いいなと思ってるのはセレナ)に変えるつもりです!

  • ひな🐥

    ひな🐥

    旦那様自転車通勤なのですね!
    やっぱり、子どもが増えたらファミリーカー考えますよね!
    回答ありがとうございます^ ^

    • 9月27日
あお

鳥取です。
息子1人で、タントとアクアです。アクアは今後ファミリーカーに変える予定です。
私の車で送迎ですが、出来ない時は旦那がしてくれています。

  • ひな🐥

    ひな🐥

    やはり、ファミリーカーに乗り換えって感じですよね🤔
    回答ありがとうございます♪

    • 9月28日
たま

鳥取県民
子供3人
7人乗りミニバン・アルト
送迎は母ミニバンです。

  • ひな🐥

    ひな🐥

    子ども3人いたら7人乗りくらいあった方がいいですよね😂
    回答ありがとうございます!

    • 9月28日
deleted user

鳥取県民です!
子供は2人で
私 タント  旦那 ノア
に乗ってます!
保育園は私がタントで送ってます!🚗

子供が2人の時点で軽だと、子供2人、大人2人で出かけたりする時にすでに車がいっぱいで将来遠出するとかになると荷物があまり乗らないので、軽より色々お金はかかりますが…ファミリーカーはあった方がいいんじゃないかな?と個人的には思っています!

  • ひな🐥

    ひな🐥

    そうですよね
    維持費がかかるのがうーんってところです💦
    回答ありがとうございます!

    • 9月28日
はち

鳥取県民です!
息子1人👦🏻今はパッソと軽に乗ってます!
うちは旦那も私も車が好きなので、好きな車に乗るつもりです。先日suvを契約したばかりで、子どもがいるからファミリーカーという選択肢はなかったです 笑笑
スライドだと楽だと思いますが、田舎はそこまで駐車場も狭くないので、子ども2人まではsuvに乗るつもりです☺️

  • ひな🐥

    ひな🐥

    そうなんですよね!
    特に今の園の駐車場が狭くて😂家の前の道路も狭いし😂
    転勤族なので環境が変わりますが、その地域によって車を変えるわけにもいかず 笑

    私が小柄のため、今夫が乗っているSUVでもジャンプして降りているので、妊婦の時が不便でした。笑
    次はランクルに乗りたいと言う旦那に「やめてくれ!」と説得してます 笑

    • 10月1日