
コメント

はじめてのママリ
自然な物だったら何歳でもいいと思いますよ🙋♀️
いまつけまつげはマツエクと違いが分からないものも沢山あるので🙋♀️

まるまる
32才ですが、周りでつけまつげしてる人はいないですね。
マツエクまつげパーマが多いです❣️
でも自然なつけまならいいと思います❤️
私はまつげパーマしてますが2〜3000円で2ヶ月くらい持つので安いと思います🥰
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
周りにつけまの方は居ないですか😭
マツエク、パーマが多いんですね🤓✨
うちは子供預けると2000円位かかるんです😭- 9月27日

退会ユーザー
つけまもマツエクも自然なら何歳でも🙆♀️40超えてされてる方もいますよ❤️
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
40歳以上の方で、つけま、マツエクされてる方いらっしゃるんですね😀
自然が1番ですね✨- 9月27日

ママリ
職場ではマツエクもカラコンも40代でもつけてる人いますよ。
ただ不自然な人、自然な人、おしゃれな人が極端だなーと思っています。
どの程度の物にするかが大切だなと思います✨
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
40代の方でマツエク、カラコンされてる方いらっしゃるんですね😀
不自然にならない様に気をつけないと!ですね🤔✨- 9月27日
-
ママリ
うちは職場が化粧品や服飾雑貨を作ったり、輸入したり、販売してたりするので、ファッションに関しては柔軟な社風です。ちょっと一般的な企業とは感覚違うかもしれませんが、似合ってる人はかっこいいですよ✨
本当キレイで年齢不詳の方が多いです。- 9月27日
-
はじめてのママリ
そういう職場だと、お洒落で綺麗な方が多そうですね🤗✨
凄くいい刺激を受けそうだし、素敵な職場ですね🤓✨- 9月27日

ままり
自分含め周りは20代のうちにマツエクかまつパに切り替えていました。
つけまは学生まででやめたので、なんとなく学生のアイテムってイメージになってます💦
でも、自然に馴染んでいればおいくつでも「変」とは思いません🙆♀️✨
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
20代でマツエクかまつパなんですね🤓
つけまは確かに若い子のイメージです😅
自然になる様に気をつけたいと思います🤔✨- 9月27日

あせ
つけまつ毛って学生のイメージですね〜😅
マツエクは20代によくやってましたが、30超えてマツエクやってる人殆どいません。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
つけまは学生のイメージですか😅💦
30超えると自まつ毛なんですかね💦
素が良い方が羨ましいです😭✨- 9月27日

みな
つけまを卒業したくてまつパデビューしました!楽です!((✧σωσ)
一回4700円くらいで1ヶ月半とかもちます!20代の方も最近はマツエクしたりする方多いですよね!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
まつパデビューされたんですね🤗✨
今は子供預けると2000円位かかるので、まつパ、マツエクは子供が幼稚園とか行くまでは難しいんです😭
出来る方が羨ましいです🥺✨- 9月27日

退会ユーザー
アイリストしてますが、エクステは50代〜20代まで幅広くいますよ!
50、40、30代後半くらいの方はエクステの方が多いです😊
パーマは圧倒的に20、10代の方が多いです!
違和感なければ大丈夫だと思いますがつけまつげよりエクステの方が自然ではあると思います✨
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
アイリストされてるんですね🤓
私もパーマは20代の頃してました!
確かにエクステの方が自然ですよね✨
エクステしてアイライン引いても大丈夫なんでしょうか?今リキッドのアイライン使用して目だけオイルクレンジング使ってメイク落としてますが、目を擦るのは良くないと見たので、、😲
エクステやってみたいな、とは思います🤓- 9月28日
-
退会ユーザー
エクステしてアイライン引いても大丈夫ですよ✨
エクステしていたらオイル配合してるものはやめた方がいいです!(マツエクOKと書かれていてもグルーとの相性が合わなければ取れます!)
あまりこすりすぎももちろん良くはないです!
ただ優しく洗う程度でしたら問題ありません🌈- 9月28日
-
はじめてのママリ
色々教えて頂き、ありがとうございます🥺✨
子供を預けれる様になったら、マツエクしてみたいと思います😀🎵- 9月28日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
そうですよね、昔よりナチュラルなタイプが増えたと気がします😀