
育休中に妊娠がわかり、産休に入る前にどうするか悩んでいます。同じ経験の方のお話が聞きたいです。
育休中に妊娠された方のお話聞きたいです。
今8ヶ月の息子がいて、現在育休中です。
来年の1月25日(令和4年1月25日)でひとまず育休が終わるのですが、
先日妊娠が分かりました。予定日が大体4月半ば頃です。
産休に入るまで2ヶ月ほどなので育休を少し延長してそのまま産休に入る形がいいのかな?と思っていますが
職場になんて言おうかと毎日考えています(><)
職場からはよく思われないのは百も承知なのですが
育休中に妊娠された方、どうされましたか???
どうするのが一番いいのか、悩んでいます。
- じよん(2歳11ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ゴーヤママ
私は保育園へ入れたかったので数ヶ月のみ復帰してまた産休に入らせてもらいました!
上司には2人目を授かりまして…と話すとおめでとう!と言ってもらえてホッとしたのを覚えてます。
何か嫌な事言われるんじゃ。と緊張しますよね、悪いことじゃないのに…

ママリ
そもそもの話なんですが、1月産まれで保育園には入れそうな地域なんですかね?😵
私も育休中に2人目妊娠して仕事復帰の話と同時に妊娠してること伝えました。
保育園にいれない選択肢はなかったので、必然的に一度仕事復帰して4ヶ月で今また産休に入りました。上司は数ヵ月だけでも復帰してくれるだけで助かるとは言ってましたけど、本音はどうか分かりません💦
-
じよん
ご意見ありがとうございます!
保育園は今のところ職場&自宅から離れたところか、認可外でしたら空きはあるみたいです。
職場の人からは今は子供との時間を大切にしてと言われ、上司からは復帰しても子供の病気とかで急に休まれる方が迷惑と言われました😰
なので、復帰せずに育休延長+産休にはいる方がいいのかなあと😵💫- 9月27日

。
完全に同じような状況です! 🤣
わたしは入れる予定の保育園が無認可なので、育休は一旦終了する予定です!
ですが、上二人が切迫になっているので、たぶん今回もなりそうな予感なので、先生に診断書を書いてもらい休むかなー、という感じです!
わたしもまだ職場に言ってないので、どのような反応をされるか怖いですが、何言われても聞き流そうと思います😂 笑
-
じよん
ご意見ありがとうございます!
私も入れるとしたら無認可しかないかなと思っているとこです。
同じく、上2人は切迫で入院+帝王切開なので私も今回もそんな気がしてます(笑)
やはり少しだけでも復帰するべきですかね😵💫
妊娠の報告する時に会社的にはどう思ってるのか聞いてみようと思いますが...
上の子の時に自主退職促されたのでなんて言おうか迷いに迷いまくっています😂😂😂- 9月27日
-
。
わたしは12月に育休が終わるので、復帰しても3ヶ月くらいしか働けないと思うので、逆に迷惑かなと思い開き直って休むつもりでいます 笑
職場には、復帰しますよ〜!というやる気だけは見せておこうかなとは思いますが😅
自主退職の雰囲気出されると、どうしようかすっごい悩みますよね😭- 9月27日
-
じよん
そうなんですね😁私も1月末に育休終わり、3月末には産休入る計算だと2ヶ月しかないので、お休みとる方がややこしなくて一番いいのかなとは考えてます😵💫
妊娠で自主退職促されるのもマタハラに入ると思うのですがやはり多少の迷惑かけていると思うと下手に下手にしか行けないですよね🥲🥲- 9月27日
じよん
貴重なご意見ありがとうございます!
私も上の子を保育園に入れたいのですが職場が復帰に前向きな感じではないんですよねえ(T_T)もし病気したら誰が代わりに出勤するの?周りに迷惑だよ?とかいう感じで...
育休とる際もやんわり自主退職を促されたので今回はどう乗り切ろうかと(泣)
もっと子育てママが働きやすい世の中になって欲しいと願うばかりです( ノД`)