
コメント

どきんこきん姉妹+怪獣くん
価値観は人それぞれと言いますが、私は主さんと同じ意見ですね。

桜うさぎ*
主さんに同意です
むしろ虐待じゃ..
-
k
ほんと虐待ですよね?!!
しかもそれをどうどうと
Twitterにのせてて
批判くるの覚悟なのかなーて
おもいます- 10月3日

チャイ
私も同感です。
赤ちゃんなら間違いなく自分の意思でもないのに、
ペットかのような感覚なのかと思うと恐ろしいです。
-
k
ほんとにほんとにそのとおりです!
お人形じゃないんだよって思います- 10月3日
-
チャイ
幼少期で 染めてる子とかも
正直理解できないです 💧
ファッションだとか 誰にも迷惑かけてないとか言われればそれまでですが、
私は自分の子どもには絶対したくないですね。
大人になって、自分の働いたお金で美容院行くなりしてほしいです。- 10月3日

mii28
そんな人いるんだ、、
考えられません。
kさんは間違ってないですよ!!
ビックリしすぎて
おもわずコメントしてしまいました💦
-
k
間違ってなくてよかった。。
あたしもほんとびっくりして
てゆか信じられなくて、
そんな小さい赤ちゃんの髪の毛
染めるのって普通なの?って
あたしが間違ってるのかなって
おもっちゃいましたw- 10月3日

れいちぇる
信じられない!
赤ちゃんを自分のファッションの一部とでも思ってるんですかね?
皮膚がただれたら…とか将来ハゲたら…とか考えないんですかね?
-
k
それで皮膚病になったり将来はげたり
なにかあってもしらねーよって
感じですよね(笑)(笑)- 10月3日

Flower♡
たまに3.4歳くらいの子とかも茶髪の子とかいません??そういうのも私は嫌ですね。。
-
k
小さい子で髪染めてるの
かっこよくもかわいくもないです。
むしろ汚いですよね笑- 10月3日

退会ユーザー
そんな人いるんですか…
信じられません。
息子四ヶ月ですけど
髪色とか
そんな事考えたこともなかったです
-
k
ほんとそれです!!
染めようってゆう考えにまず
ならないですよね。- 10月3日

かおなし
染めてはないですけど、剃りましたー!
髪の毛長くて、耳に掛かって痒そうだったので。あとは夏前だったので、蒸れ対策で。
坊主にしようかと思いましたが、面白いかと思って真ん中だけ残して、軽くモヒカンです。

橘♡
幼稚園とか小学生とかで染めてるのはよく見るけど赤ちゃんにやるのは初めて聞いた^^;
別に自分の子じゃないからどうでもいいんですけど、子供がかわいそうですね
髪、頭皮痛むだろうし
しかも金髪ですよね?
大人でも金髪にする人は結構痛がるっていうのにそれを赤ちゃんにわざわざするなんてありえないですね
友達と呼ぶのは今後考えた方がいいですよ
そんな人と付き合ってると周りから同じように見られてkさんまで同族と思われますよ^^;

どんちゃん⛄️
3ヶ月?!私が知る限り、最年少です。その赤ちゃんが本当に可哀想です…>_<…
それぞれの家庭に育て方はあるでしょうが、さすがにそれはナイですよね。赤ちゃんの髪なんて、何もしなくてもフワフワでそれだけで美しいのに!!

ちぃのママ
人それぞれだと思いますが、どうして主さんがそれを問うのですか?
その人を悪くさせて自分を正当化したいだけなんじゃないですか?
そんな人ほっとけばいいんです。
育児に正解なんてない。
困るのはその人達なんだから。

ぶぅちゃん♬
3ヶ月の赤ちゃんに…
かわいそう過ぎる(இдஇ; )
まだ自分の意志もしゃべれなくて、もし痛くても泣き叫ぶしかできないのに!
信じられません。ありえない。
あたしは虐待に近い感情をもちます!
連れ歩いて自分が楽しむためのファッションの一部なのでしょうね。

うさぎさん
この間、お店で新生児の頭ピンクに染めてるママさんを見かけました。
ママと呼んでいいのかもわかりませんが(笑)
赤ちゃんの頭は薬剤のせいでグジグジになってて皮膚までピンクに染まってて見てられませんでした。
虐待ですよね( ˙-˙ )

りえ23
赤ちゃんはデリケートなのでかぶれでもしていないか、とか、あの匂いを嗅いだのか?とか思うと可哀想です。。。
でも、人それぞれで、そうゆう人も少なからずいるかと思います( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)
ちなみにうちの子は髪の毛染めてないですが、旦那がもともと髪色が茶系だったことから子供たちは茶色いです!
自然な茶色だよね?と聞かれます!
k
あたしの息子もうすぐ4ヶ月ですが
髪の毛染めるなんて可哀想すぎて
絶対できません。