
コメント

さくら
子供は敏感ですよね。
うちの子達は、夫に子供を任せて美容院などに行って帰ってくると、
「僕のこと置いていったでしょ!ママ、キライ!」って言うかのように拗ねて、しばらく近寄ってこなかったです😂😭
さくら
子供は敏感ですよね。
うちの子達は、夫に子供を任せて美容院などに行って帰ってくると、
「僕のこと置いていったでしょ!ママ、キライ!」って言うかのように拗ねて、しばらく近寄ってこなかったです😂😭
「泣く」に関する質問
一歳半を連れての買い物、毎回この世の終わりです。今がピークでしょうか?もっとひどくなりますかね? 5歳と一歳半を連れての買い物、ワンオペです。 田舎すぎてネットスーパーなど使えず、旦那も毎日遅いので、なかな…
終わらないワンオペ育児に爆発しそうです。 6ヶ月の娘がいる新米ママです。 産後すぐ夫の転勤が決まり、 実家が遠くなり助けが借りれない中、初めての土地で 夫は忙しく平日と時々休日もワンオペで娘を育てています。 …
6ヶ月の子、おむつ替えでギャン泣きするようになってしまいました… 数日前からおむつかぶれがひどく、ロコイドとワセリンベタ塗りで対応して若干改善傾向なのですが、おむつ替えの際ひどく泣きます。 ぬるま湯で流しコッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😭やっぱりそういうのがあるんですね😭💦
初めての経験だったので、大人げないですがガーン😨となってしまいました😂
今日はいつもより構ってあげようと思います。。😂
さくら
私も初めて経験したときはかなりショックでした😭
でもそれだけ子供も成長してて分かるようになったんだなぁと☺️
すぐまた、ママ~って来てくれますよ💕