※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k08
子育て・グッズ

子供が夜中にパジャマを脱ぎ、寒さで長袖を着せても脱ぐ。対処法はありますか?

一昨日と昨日、2日連続で子供が夜中に自分でパジャマ脱いじゃってました😱💦部屋の温度は朝方になると21度で肌寒いです。
最近寒いのと、布団をかけてもゴロゴロ移動ふるので長袖、腹巻き付きのズボンで寝かせてるんですがまさか自分で脱ぐとは。。
なにか対処法ありますか!?朝になると半袖のボディシャツになってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳1ヶ月で自分で脱げるのむしろ凄いです…😂
娘はまだ靴下しか脱げません💧

うちは、上下をボタン留めができるパジャマ使ってます!
ユニクロのがそういうタイプ多いかなぁ?という印象です!

かなたん

お風呂入ってすぐ寝ますか?✨
意外と子供は熱がこもるので暑いのかもしれないですね😅

うちはまだメッシュのタンクトップロンパースに半袖長ズボンで寝かせています☺️親が寝るときに上の服をズボンに入れる感じです🐱寝付くときは結構涼しくしています☺️

布団はとりあえずかけておきますがすぐなくなるので無いに等しいです😅

スリーパーとかどうですか?かける布団より顔とかにかかる心配もないのでいいそうです❤️ちなみにうちはスリーパーダメで着せると泣いて起きていました😅

ママリ

半袖パジャマにしてスリーパー着せてます!
暑くてもスリーパー脱いで終わりますよ😊