
コメント

はる🌼
うち、6ヶ月のときが本当に辛かったです💦💦新生児期のほうが全然大丈夫でした。グズリの声も大きくなるし、おっぱい以外にもよく分からない泣きが増えて😖歯も生え始めたので8ヶ月くらいまでグズグズで毎日白目むいてました😱
はる🌼
うち、6ヶ月のときが本当に辛かったです💦💦新生児期のほうが全然大丈夫でした。グズリの声も大きくなるし、おっぱい以外にもよく分からない泣きが増えて😖歯も生え始めたので8ヶ月くらいまでグズグズで毎日白目むいてました😱
「昼寝」に関する質問
1歳1ヶ月の男の子です 今まで抱っこでしか寝たことありません。(昼寝も夜も) 最近20時に寝室連れて行って1時間ほど様子見ながらベットから脱走しそうになったら寝床に戻してを繰り返してます。 なかなか1人で寝てくれず…
4ヶ月半の赤ちゃんの睡眠・生活リズムの悩みです。 元々あまり寝る子ではなく、 いわゆるこの時期に◯時間寝ます、という時間より 数時間短いです。 4ヶ月に入りいわゆる睡眠退行とやらが始まったようで 夜間3、4回起き…
一歳間近です! 今日朝から下痢が始まり、 一日で7-8回うんちをしました。 元気で機嫌もよく昼寝もよくしています。 食欲は食べムラが元々あるので、よくわかりませんが ミルクはたくさん飲んでます。 病院はまだ様子見で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめのママリ🔰
そうなんですねー😭やっぱり歯が生えたり色々成長する時はグズグズなんですかね😵💫💔うちまだ寝返りしかできないっていうのもあって、移動も出来ずその場でジタバタ泣いてて😮💨気が滅入りそうです💦💦