子育てにおいて強く叱ってしまい、自己嫌悪に陥っています。2歳の子どもに対して毎日怒って反省している状況について悩んでいます。
強く叱っちゃって自己嫌悪。毎日怒って毎日反省してる気がする。
元気に育ってくれたらそれでいい、命に関わること以外は大きな声出さない、って頭では理解してるけどダメダメ。
まだ2歳なのにママにたくさん怒られて可哀想。ごめんね
- gd(6歳)
コメント
ゆずこっこ🍀
うちもその時期、本当に毎日怒ったり、正直、手まで出してしまったりしてました💦
イライラしてしまって…
そのたびに自己嫌悪に陥って子どもに謝ったり泣いたりしてました…
3.4歳くらいになると、子どもの成長と私自身もゆとりが出てきてそこまで叱らなくなりました。 そして今、有り難いことにとっても素直で明るい子に育ってくれてます☺️✨✨💦
ママがなるべくニコニコしているのが子どもにとっても大切なのだなぁと思い出してます🥰
きちんとしつけをすることも必要ですが😣✨✨
なるべく深呼吸や息抜きもしてご自分もいたわりながら、ご無理はされないでください🥲💦💦
𝒪𝓏𝒾 .*✩おずぃぽ。🥺
毎日お疲れさまです🤗
月齢近かったのでついコメントしちゃいました😊
私も怒らない日なんて正直ないですよ🤣💦
うちの娘もそれはそれはまぁやんちゃで…🤣🧟
危ないことももちろん次から次へとするし…
自分が疲れてていつもよりイライラしちゃうこともあるし🤣💦
でも母もロボットじゃなくて人間ですし
そんなときもあります😊
理由なく怒ってるわけじゃないし
怒った分以上にしっかり愛情注いであげれば子供には伝わるので大丈夫だと思ってます🤗✨
ハグたくさんしてます🥺✨
あと怒ったあとは引きずらず
早めに気持ち切り替えて笑顔でいられるように心がけたりもしてます🤗
コロナ禍もありおでかけもできなかったりで
親も子もストレスたまるし
色々悪循環やったりもしますよね💦
大変な時期ですがボチボチ頑張りましょうね😁❤️
-
gd
お返事おそくなりました😭コメントありがとうございます😭
アドバイスすごく嬉しいです😢このくらいの月齢の
同じように悩んだり心掛けたりしてると知って気が楽になりました…
知り合いもいないし、他のママが子供に強く怒ってるの見たことなくて、こんなに怒るのウチだけなのかも…と思ってました💧
すごく元気出ました😢お互い無理せず頑張りましょうね!😢💓- 9月29日
gd
コメントありがとうございます😭反省と後悔で涙が出ます…
ママの機嫌が良くないときっと子どもも不安ですよね…
最近毎日叱りすぎて子どもの性格まで捻じ曲げてしまうんじゃないかと思って悩んでいたのですが、経験談が聞けてすこし気が楽になりました😭
明日からもっと余裕もって笑顔で接する気持ちでいようと思います😢朝起きたら優しくできますように、、!