![あきもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の言葉の遅れが気になる。1歳7ヶ月で言葉は少ないが、理解力や行動は良い。夫は気にしすぎと言うが、成長のペースかもしれない。保育園の他の子と比べて焦っている。
娘の言葉の遅れが少し気になっています。
1歳7ヶ月、今現在出ている言葉は、
あんぱん、わんわん、これ、ちゃ(茶)です。
あとは宇宙語をペラペラ話してます。
ママ、パパ呼びをしていないのでそう言った言葉は出てないのですが、保育園の他の子を見ると「ママ、パパ、じーじ、ばーば」や娘の名前を呼べてたりしてちょっと焦っています。
他にも時々つま先歩きしたり、自分でたくさんボタンを押した後私の指でもクレーン現象をしたりします。
1歳半検診でも指差しは自分の好きなものしか指さず、、
家では「ボール取ってきて」などの指示は理解してるようだし、
私が洗濯物を片付けたりオムツの処理をする手順をわかっているのか、真似っこしたりもします。
夫には「気にし過ぎだよー。俺も言葉遅かったし」といわれてますが、ちょっとおっとり成長なだけですかね??
- あきもも(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言葉の遅れはよくあるとして、クレーン現象があるのは気になりますね🤔
![ママねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママねこ
うちの子たちも2人とも言葉は遅くてつま先歩きもしてましたよ😃長男はタイヤとか扇風機とか回るものも好きでおもちゃ並べるのも好きだったのでちょっと心配しましたが今のところなにも診断ついてないです👌
-
あきもも
そうなんですね!
娘は扇風機には興味津々で、回るものというよりはボタン押すのが大好きなようです。
パソコンや電卓、リモコンのボタンなどぽちぽち押しては、私の指を使って押させるのも楽しんでるようで、、まだ様子見してみます!- 9月27日
![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん
うちの息子も同年代と比べて言葉遅いなーと思ってました、しかも指さしもしてその場所に私の手を引っ張るのでこれはまさか、、、と思いましたがいつしか急に喋れるようになり指さしも無くなりました!!あの時の指さしは喋れなくて欲しいものが取れなかったからかなと今は思っています😣
-
あきもも
そうなんですね!
うちも娘自身がポチポチボタンを押して、そのあと私の指を引っ張って同じようにポチポチさせるのを楽しんでるみたいで、、届かないけどほしいもの(テーブルの上にあるストローマグ等)は指差しして「ん!こえ!」と言って欲しがったりします、、
喋れなくて伝わらないからなんですかね🤔- 9月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは1歳半検診の時はママ、パパ、はい!くらいしか言わなかったですし、2語文も2歳過ぎてからですが、2歳4ヶ月の今はかなりおしゃべり上手になりましたよ😊つま先歩きもたまーにしてました。クレーン現象はしてませんが、それだけで判断できないかなと。
-
あきもも
言葉の発達もいきなり進んだりすることもあるんですね。
2語分はまだまだ先に感じられます…。
つま先歩きやクレーンは時々やるので気になってしまいました💦- 9月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘も1歳7ヶ月のときは同じくらいしか話せませんでした💦
爪先立ちもよくしてましたよ✨
クレーンは書いてあることだけだと?って感じですが、、、。
-
あきもも
ボタンが好きで、パソコンのキーボードやリモコンのスイッチ、電卓など自分でポチポチ押したり、その後私の指を引っ張って同じように押させるのを楽しんで遊んでる感があります💦
つま先歩きも家の中限定で時々やるので少し気になってました。
もう少し様子見してみます。- 9月27日
-
退会ユーザー
自分でポチポチ押してるなら、それはクレーンとは言わないかと💦ママの指でも押してってことで遊んでいるんだと思いますよ☺️
我が家は今でもつま先立ちでたまに歩いてますよ✨本人の中では遊びの一瞬だと思ってやってると思ってました☺️- 9月27日
-
あきもも
そうなんですね!ちょっと安心しました、、最近は扇風機のボタンは強弱変えたり付けたり止めたりっていうのを自分でやったり、私の指でもやらせようとしたりするので、遊びなのかクレーンなのか???って思ってました。
遊びの一環なのかもしれないですよね😊- 9月27日
あきもも
やはりそうでしょうか…
クレーン現象はやったりします。