
コメント

退会ユーザー
私も約1年前から離婚を考えていていろいろ準備をしてついに昨日旦那に話しをしたところです。
1番は旦那に内緒のお金を貯めることだと思います。
それと並行し、私はまずは市役所の福祉課へ相談しに行きました。そこで、実際に母子手当がいくらもらえるかなどの話を聞いて、金銭的にやっていけそうだと思ったので離婚に踏み切ることにしました。
私の場合は、フルタイムで仕事をしている、住宅ローンの残る持ち家がある、核家族とうさぎさんとは状況が違いますが、お金の話をしっかり詰めて考えて、これなら経済的にやっていけそうと思えたことがかなり後押しになりました。

ママリ
離婚したい原因が分からないのであれですが…
うさぎさんが離婚したい!!と思った理由の証拠を集めておくと有利になると思います!
浮気、暴力、モラハラなど、どんな理由でもとりあえず証拠集めておけば、もし裁判する事になった場合役に立つと思います!
-
結羅
モラハラです。
旦那の暴言は半端じゃないです😱
一度切りではありません
今度は録音しておきたいと思います。
アドバイス有り難うございます🙏- 9月26日
-
ママリ
一気に集めるのは難しいので大変ですがコツコツ集めておくのがいいです😢
できれば毎回録音して、数を増やせば増やす程こんなに精神的苦痛を与えられたと言えるのでいいかな、と思います!
スクショはあんまり効力ないかもですが、LINEとかでもモラハラ発言があれば念の為でもスクショしておいた方がいいかもです💦
素人なので詳しく分かりませんが、、
1日でも早くうさぎさんが心穏やかに過ごせる日が来ますように😣🙏🏻- 9月26日
-
結羅
徐々に録音していきます。
LINEも証拠になりますね☝️
死ね👎とか年中言われます💥
かなり苦痛です😰- 9月27日

たけこ
まだまだ離婚を考え始めて間もないのと6~7年後にと思っているので
アドバイスのようなことは出来ませんが、
まずは仕事を見つけることかと思います。
私は昨年から働き始めて、まだ収入が低いので
年収を上げていくのが当面の目標です。
同居のご両親はうさぎさんのご両親ということでよろしいですか?
お父さまの収入やお母さまのお身体の状態を考えていかないといけないかなと思います。
でも、お子さまがいらっしゃらないなら、割りとスムーズにいくのかなと思ったりもします🤔
-
結羅
なるほどです🙇
やはり、お金が貯まるまで、我慢ですかね💦
たけこさん凄いです👏👏👏
見習います。
コメントありがとうございます🙏- 9月26日
結羅
やはり、お金👛ですよね
蓄えがありません😰
貯蓄には時間が掛かりそうです。