![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
30週とか32週とか34週とか!結構遅かった気がします!
入院の準備する時になくて、「あれ?なくした?」と思って看護師さんに聞いたことあります(笑)
まだ渡してないよー!って感じでした😂
![あ☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ☻
臨月に入る前くらいのタイミングで貰いました‼︎
体温を毎日測って記録する用紙と同じタイミングで渡されて、それぞれの用紙の書き方等説明を受けましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😳
もっと早く聞いておけばよかったです…💦
もう39週になるのですが、もらっていないので、次行った時に聞いてみます😭- 9月26日
-
あ☻
早めにきちんと配布•説明して欲しいですよね😅
39週なら完全に忘れられてますよね🙄
予定日近いですね!
お互い頑張りましょうね😉- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
絶対忘れられてますよね…😂
近いですね!頑張りましょう☺️- 9月26日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
もうすぐ出産なんですが、どうだったかなと思って…(笑)
次受診した時に聞いてみてます😊
はじめてのママリ
今何週ですか?まだもらってないんですよね?!私も 入院準備の時なくて 不安になりました😂
はじめてのママリ🔰
もう39週なんです😂(笑)
まだもらってないんです…💦
はじめてのママリ
え!それは忘れられてます。ね。笑
手元にないなら、もらう必要があるので 次回すぐにでも言った方がいいですね🤔💦
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😅(笑)
言ってみます🙇🏻♂️