※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
お金・保険

2022/2に予定帝王切開で出産予定。保険1口のみで、出産費用の心配。コープ共済以外の保険も知りたい。

【帝王切開の保険について】
予定帝王切開で2022/2に出産予定です。
現在、保険には1口だけ加入しています。過去に子宮筋腫や卵巣嚢腫の手術あり、追加で契約するタイミングを失ってしまい、そのままにしてました。
出産費用が心配で妊娠中でも加入できて、今回の帝王切開から使える保険がないかなぁと探しています。
調べていると、コープ共済の月2000円のものが良いみたいなのですが、他におすすめのものがあれば知りたいです。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

コメント

優龍

帝王切開が決まっていたら
保障される保険は
ありませんよ。

  • 優龍

    優龍


    契約して2年経ってからの
    妊娠でないとコープは
    入れてもお金は降りないです

    • 9月26日
  • あおい

    あおい

    ありがとうございます!
    本当に保険のこと何も知らず…💦ホームページ見ても分からなかったので助かりました‼️

    • 9月26日
はじめてのママリ

コープは帝王切開が決まっているなら使えないと思います💦

  • あおい

    あおい

    ありがとうございます!
    予定帝王切開だと加入できないんですね😭

    • 9月26日
ママリ

私は妊娠が分かったタイミング(7.8月くらい)でコープ共済の保険に入り、女性特約もつけました。
それまでに大きな病気も手術も経験なしです。
3月に緊急帝王切開(胎盤剥離)で出産しましたが、あと1.2週間早かったら保険が使えなかったと言われました。

あおいさんは子宮系の手術経験もありますし現時点ですでに帝王切開が決まっていて現在18週となると、女性特約(帝王切開のお金が降りる保険)コープは難しいかと…。
多分他の保険も入れるものはない気がします。

  • あおい

    あおい

    ありがとうございます!
    丁寧な回答で分かりやすかったです😊
    新たな加入も難しそうですね💦今の保険で対応します(^^)

    • 9月26日
のん

帝王切開は保険診療だから自然分娩より安いですよ😂
自然分娩の時は10万手出し出たけど、帝王切開は一時金42万でおさまりました☺️
保険1つ入っているなら充分だし、すでに決まっているなら新たに加入しても不担保つくから意味ないですよ☺️

  • あおい

    あおい

    ありがとうございます!
    安いのですか😯??
    他県の友達が思ったよりお金がかかったと話していたので不安になっていたのですが、病院によって費用が違うのですね!
    安心しました💦
    今度の健診で病院に聞いてみます😊

    • 9月26日
  • のん

    のん

    自然分娩は基本自費ですが帝王切開は保険診療なので、限度額認定証が使えますし自然分娩より料金は安いですよ。
    差額ベッド代とか自費のものが病院によって高いのでそこは差が出ると思いますが☺️
    お友達が帝王切開で思ったよりかかった、、、のであればお友達が自然分娩だったらもっとかかっていたと思います😅

    私は出産費用39万で手出し0、尚且つ一時金42万だから差額の3万は黒字です☺️医療保険も15万おりたので、電動自転車買いましたよ(笑)

    • 9月26日
  • あおい

    あおい

    さらに詳しくありがとうございます😊友人は個人病院?だったみたいで、お部屋や食事も良かったみたいです。私は総合病院で大部屋の予定なので…😅笑
    安心しました😆

    • 9月26日
Thainyan

帝王切開の方が自然分娩より安いと思います。

大阪ですが、私が産んだ総合病院の場合、持ち出し0円でしたよ😃

  • あおい

    あおい

    ありがとうございます!
    私も総合病院で出産予定ですので、安心しました〜😭

    • 9月26日
まめ

双子妊娠中にコープ共済加入し、帝王切開し、保険おりました。
20週くらいで加入
32週頃に逆子になり予定帝王切開に
予定日より早く破水し緊急帝王切開
でした!

はなさく?とかいう保険も勧められましたが、もともと入ってたのとコープ入ったので入っていません

  • あおい

    あおい

    コメントありがとうございます!加入できたのですね!
    私の場合、すでに予定帝王切開なので加入できるのかな?と思いますが、明日にでも直接コープ共済に聞いてみたいと思います✨

    • 9月26日