
まだ子供は産まれていないけれど、今後義姉に会わせたりしなきゃなんだ…
まだ子供は産まれていないけれど、
今後義姉に会わせたりしなきゃなんだなと考えると
今から嫌になる。
初めてエコーをみせたときは
「まじエイリアンじゃん!これ!うける!」と大声で笑う。
離婚しそうな自分の家庭のことを話してきた時は、
「私は子供いないからあんた達の子に
老後は面倒みてもらわなきゃいけないよね」
なんて真剣に言ってるし。
色々私達夫婦をお世話しているつもりなんだろうけど、
正直迷惑。
ご飯食べるときもお金出さないし、
うちからお金借りても返してくれないし。
旦那は私は義姉のことを大好きだと思っているみたいだけど産まれる子供に触ってほしくないくらい大嫌い。
私だけの子供ではないから、
こんなこと思っちゃいけないんだけどね[´・ω・`]
自分嫌なやつだな(*_*)
長々した愚痴・つぶやきをすみません(;_;)
- たまねぎ(8歳)
コメント

退会ユーザー
いやいや、ホント勘弁ですね💢
人間性が疑われますね、義姉の。
私の実父と実姉が、そんな感じではないのですが、人に厳しすぎ&バカにすることが好き、私たち健全で正義感が強く由緒正しく、間違いはしない、他の人間みんなクズって思ってるような人で、疎遠にしてます。
どうにか疎遠にする方法を探さないとですね!旦那さんは、たまねぎさんのこの気持ち理解してくれてるんですか?
今大切な時期なんでストレスだから近づけないでって旦那にお願いしてみてわ?

るる
距離を置きたいですね。。。
旦那さんにお姉さん嫌いだわー。って言えたらスッキリするんですけどね、こんな事絶対言えませんしね!笑
他人が
馴れ馴れしくするのってなんだか
モヤっとしますよねー。
しない人はしないんだろうけど、私もモヤっとしてしまう派です。
-
たまねぎ
本当会うのを拒否したいくらいです(;_;)笑
旦那と義姉が仲が良いのでなおさら言えないんですよね(;_;)💦
仲良くするにもある程度の距離は必要ですよね。
私が1度苦手と思ってしまうと、苦手意識が消えないタイプなので…(*_*)
義家族との関わりって難しいですね(;_;)- 10月5日
-
るる
分かります💦私も苦手だとなかなか💦
難しいですよね💦
私がまだ出産してない時に、子供の居る友達と遊んでた時に子供とばかり遊んでたなーー って思い出す事がありこれからは自分も気をつけようと思いました。人のふり見て我がふり直せ。ですね🐹- 10月5日
-
たまねぎ
苦手を態度にだしてしまっていないか心配です(*_*)
これからはぎくしゃくするのを覚悟して我が子を守るためにある程度は伝えていこうとは思います(>_<)
そうなんですね(>_<)
でも、お友達も子供さんと遊んでくれるのは喜んでくれそうな気がしますけどね(´V`)
私だったら友達が我が子と遊んでくれたら嬉しいかもです(´V`)♪
るるさんの優しさが伝わってきます♪- 10月5日
たまねぎ
コメントありがとうございます!
本当勘弁ですよね(;_;)💦
義姉と家が近いので、産まれてからは沢山遊びに行かなくちゃと楽しそうに話していてうんざりします(-_-)💦
コタさんもご家族と距離を置いていらっしゃるんですね>_<💦
旦那は私が義姉を苦手と思っていることは知らないです(;_;)
むしろ何故か大好きだと思っているらしいんですよね(;_;)💦
頻繁に来るようであれば、控えてもらうよう話してみるようにしたいと思います(;_;)💦
退会ユーザー
人の気持ちを考えずに言いたいことを言う人ほど厄介なものはいませんよ😱
出来れば、直ぐにでも旦那さんに打ち明けて対策をとった方が良いのではと思います💦
こういうタイプって、自分がよかれと思ってたりしてるから、後々になるといやがらせとかする可能性もあるんじゃないかと。
姉さんは、結婚する気ないのでしょうか?
たまねぎ
我が子をエイリアン呼ばわりしたことは
ずっと根に持ってやるつもりです😭❗️
旦那の家庭が少し複雑で、昔から義姉が
保護者みたいな感覚みたいだったらしいんですよね(o_o)💦
今考えれば単なるシスコンな気がしますが😱
だから、尚更言いにくくて😭
我慢ならないときは思い切って打ち明けてみます😭
義姉さんは旦那さんいるのですが、
離婚寸前で😥💦
だから何かある度うちに頼ってくるんですよね💦💦
退会ユーザー
でも、それとこれとは違いますよね😓失礼きわまりないですよ!
旦那様の気持ちもわかりますが、そんな状態ならその内一緒に住む何て言い出しかねないですよー😰
たまねぎさんの家庭なのだから、家守らねばです💦
たまねぎ
あまりにも配慮がないですよね💦
一緒にいた義母が注意してくれたのですが、
「でもエイリアンじゃんかー❗️」と笑っていました😭💦
一度、隣の家に引っ越してこようとしてきたことがありました😲
家賃が払えないとなり引越しはなくなりましたが😱💦ひやひやでした!
本当、多少のぎくしゃくは覚悟で今後はある程度はしっかり伝えようと思います😭
退会ユーザー
痛い姉ですね...(/´△`\)
ギクシャクするとは思いますが、親しき仲にも礼儀アリだとも伝えると良いかもしれませんね😓その後の反応からお付き合いを決めても良いかもしれないです。
話は少しそれますが、自分自身の人生に人が土足でドカドカ入ってきて気持ちも大切なお金もぐちゃぐちゃにされて悩むのは勿体無いと思うんです。
私も人付き合いがあまり上手い方ではないですが、ただ、ニコイチな旦那様、これから生まれる愛の結晶(臭いですがそうだと思うんです😅)の為に過ごすことが一番だと思います。
出来ればみんな仲良しが良いと思います、だけど、大人になってからはそんな甘い考え持ってはダメだなと最近よく思います。
たまねぎ
いくら義家族になったからといって、
なんでも許されるわけではないですよね😭
本当義姉の旦那さんのことや、お金のことなど巻き込まないでほしいです😱💦💦
そうですよね…
子供が産まれてくる以上は1番守るべき家庭は自分の家族ですもんね😣❗️
それ以上に大切なものはないですよね😭❗️
甘い考えだけではだめですよね😥
我が家のことを第一に考えて、今までより厳しく考えてみようと思います😭❗️