
妊娠初期で前置胎盤と診断され、不安です。治った方や気をつけたことを教えてほしいです。入院の可能性は高いでしょうか?
本日、出血があった為、産院に行くと前置胎盤と言われました。
まだ妊娠初期なので元の位置に戻ると思うから
そこまで心配いらないと言われましたが
今までも何度も少量ですが出血があったので
すごく不安になっています…
初期で前置胎盤と診断され
そのまま治らず出産された方いらっしゃいますか?
予定日までに入院することになる可能性は高いですか?
また、治った方や前置胎盤になられた方、
生活で気をつけていたことがありましたら教えてください😢
よろしくお願いします。。
- りのママ💜(3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

🐬
私は24週の時に、あれー?思ったより上がってないねーって言われました😅
それでもあまり心配しないでね!ほとんどの人が上がるし、上がらないのは本当に一部の人だからって言われましたよ🙆♀️
後期でお腹が大きくなるにつれてグッと上がる人も多いみたいです
私は27週でギリギリ経膣分娩できるかな?29週で問題なしとなりました!
特に何か言われたわけでもなかったので、生活で気をつけた事はなかったです
無事に出産できましたよ👍
13週ならまだまだこれから上がる可能性あると思いますよ!

ユリナ
12週で前置胎盤の診断、31週で1.4cm離れて低地胎盤になりましたが、帝王切開確定してます😊
25週で大学病院に転院しました。
前置胎盤だと少量出血でも必ず連絡してくださいとのことで、31週で少量の茶オリがシートに付いていて、連絡したらそのまま緊急入院になり、9日目です。
ちょこちょこ出血してます。
子宮頸管長など総合的に見て、30週くらいから管理入院させられる病院もあれば、出血がなければ入院せずに出産できる病院もあります!
本人の意思や安静度で胎盤の位置がどうにかなる問題ではないため、何も気をつけてたことはないです👍
ただ初期から出血してるとなると、ちょっと心配ですね。。。
-
りのママ💜
今の私ぐらいの週数から前置胎盤だったんですね😢
少量でも連絡するんですね。
以前出血した際、今回もまた安静にと言われて帰ることになると思って連絡しませんでした…
次また出血があれば迷わず連絡するようにします😢
茶オリでも入院と言われちゃうんですね。
とても勉強になります💦
上の子2人が保育園等に行かず
家に居るので
早くからの長期間入院だけは避けてあげないとなと思っているので
元に戻ることを祈って過ごします😣‼︎
3人目なのに初めてのことで戸惑ってたので少し気を強く持つ事ができました‼︎
ご回答ありがとうございました✨- 9月25日

ユリナ
うちも4歳ですが息子がいるので、管理入院だけは絶対避けたいと思ってたらこんなことになってしまって🥲
本当に普通に生活してて腹痛や張りもなく、いきなりの出血だったので驚きました!
こればかりは運かと思いますが、お腹が大きくなる28週頃から出血のリスクが高くなるみたいです!
なにもなく無事に出産できるといいですね🥲💓
-
ユリナ
すみません、返信するとこ間違えました💦- 9月25日
-
りのママ💜
上の子が居ると避けたくなりますよね😢
見てもらえる身内は居るのですが、、
ワガママっ子で人前では小心者なので心配で、、
ぱるなさんも、無事に出産できますように‼︎💓- 9月25日
りのママ💜
凄く安心しました😭😭😭
上の子2人のときは本当に何の問題もなく妊娠出産を終えたので
今回出血や悪阻があり、それからの前置胎盤で
とても不安でした😭😭
大丈夫だと思って頑張ります!!
ご回答ありがとうございました✨
🐬
私も言われた時は不安で先生に心配しないでと言われても検索魔になってました😓
私も初期に目に見える出血はなかった(体外に出ずで)ですが、エコーで出血跡が見つかりました
これから体外に排出されるか体内で吸収されるかと言われました
私の場合は外には出てこずに吸収されましたが、2ヶ月程黒い影がありました😅
出血がある時はお風呂は浸からずにぬるめのお湯でサッと済ませるように言われました🙆♀️
熱いお湯に浸かったりすると血行が良くなるので、あえて血行促進するような事は避けた方がいいとの事で・・・
無事に何事もなく上がってくれるといいですね🙏
りのママ💜
私もめちゃくちゃ検索しちゃいました😭
確かお風呂ダメですね!!!!
ありがとうございます!!
本当に何もなく戻ってほしいです😭