![ヒロポンヌ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の娘がスタイに血のようなものが付着。医師は問題なしとし、様子見を指示。普段通り元気だが、このようなことはよくある?
いつもありがとうございます!!
6ヶ月の娘についてですが、写真のようにスタイに血?茶色く付着してました。(初めてこのスタイをつけ、色も薄紫なので、ちょっと付着部が見えにくいです)
経緯としては、今朝7時頃ミルク→その後9〜10時頃までバウンサーで寝る→オムツを替え、ゴロンとひとり遊びをさせる(5分もしないくらいの間)その間に離乳食の準備→いざ食べさせようと思ったら、スタイに血のようなものが付着。
吐血かと怖くなり、かかりつけ医へ。
胸と背中に聴診器を当てられ、口の中に傷がないか診てもらいましたが特に問題なし。何か吐いたか、もし血だとしても問題なし。様子見でと言われました。
熱もなく、普段どおり元気にしていますが、このような事はよくある事なのでしょうか??
- ヒロポンヌ(1歳0ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
お茶とかではないんですかね?😶吐血するならえづくような声もしますし気づくと思います👏🏻😊スタイはいつのタイミングでつけたんでしょうか?ゴロンとしてる間に床に落ちてる何かが付いたとかないですかね?
ヒロポンヌ
コメントありがとうございます😭
スタイは朝7時につけました!朝にミルクを飲ませた後は、何も飲ませていなかったんです。ジョイントマットの上にお昼寝布団?を敷いたところに居たので、何も床に落ちていなかった気がします😢
たしかに!吐血ならえづくような声しますよね?ミルクを吐いたのか、、昨日初めて離乳食でトマト食べさせたのでトマト?昨日だから関係ないですよね💦
☺︎
この月齢で吐血したなら口周りにもついてるはずです😊自分で拭けませんからね👏🏻😊色も見る感じは吐血ぽくはないですよ😊
朝からつけてたなら、何かついてて乾いてから色がわかるようになったとか🤔タオルの色が薄紫に見えるので、ミルクの吐き戻しの可能性もありそうですけどね☺️
ヒロポンヌ
たしかにそうですよね🤔初めての事でビックリしちゃいました😢けど少し安心しました😮💨!!相談してヨカッタです!!☺︎さんコメントありがとうございました😭!!!!