
娘のお下がりを友人に送る際、感謝の言葉を添えた方が良いか悩んでいます。何か良い言葉はありますか。
どなたか教えてください。
娘のお下がりを、私の友人に送ります。
前回送ったときに、お礼でジュースを送ってくれたのですが、こちらの使い古しですし気を遣わせてしまい申し訳ないので今回は何も貰いたくないのです。
でもすごく優しい子なので、今回も送れば絶対何か送ってくると思います。
いつも手紙を入れているのでなにか一言伝えた方が良いのかな?と思うのですが、なにか良い言葉はないでしょうか?
仲良い子なので、そんなにかしこまる必要はないかなと思ったのですが、一応マナーかな?と思い、質問させて頂きました。
(前回はお礼のメールを送ってきてくれたときに、既にお礼の配送手配完了してました)
- hoshi⭐︎(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ぼんぼん🍑
仲のいい友達なら、
前回お返しも貰ったから、もうお返しはなしでよろしく!
そうじゃないと申し訳なくて気軽にお下がりあげられないから〜!
って言います😊
実際、そう言ってくれた友達には2度目以降はお返しもしないようにしてます!
hoshi⭐︎
コメントありがとうございます😊
そうですね、そのように伝えさせてもらいます🙇♀️💓