
コメント

愛
痛みは2週間でなくなりましたが違和感は2ヶ月までありました

こむぎ
おめでとうございます☺️
退院した日には普通に生活するには支障なかったです!
一応痛み止めは貰って1週間ぐらい飲んでました😌
-
なち(25)
何日で退院されましたか?
1週間くらいですか?- 9月24日
-
こむぎ
1週間くらいです!
入院中は痛み止め飲んでも座るのも痛くて大変でした😭- 9月25日

えて
出産おめでとうございます💞
私は会陰裂傷でしたが、1ヶ月くらいは痛かったです🥲
その後は痛くはないですが違和感はありました💭
退院するまでは痛み止め飲み過ぎって言われるくらいのみまくっちゃいました(笑)
-
なち(25)
ありがとうございます😊
裂傷は治り遅いって聞きます😨
そんなに飲んでも大丈夫なんですね!
私も痛み止め貰おうかな🤔- 9月24日
-
えて
一応次の薬を飲むまでに5〜6時間は空けましたが、胃に負担かかるよ〜って言われたので自己責任で飲んでた感じです🥲💭
もらえるなら我慢せずもらった方がいいです💊!- 9月24日

ゆうまま
出産お疲れさまです☺️
会陰切開辛いですよね😭座っても痛いし😭
会陰切開した部分は縫ったと思いますが
数日後に抜糸をするタイプですか?
私は抜糸をするまで痛くて痛くて
抜糸をしてもらって痛みも座るのもとても楽になりました☺️
-
なち(25)
ありがとうございます♡
抜糸の話は聞いてないので
しないタイプなのかな?
聞いてみます!- 9月24日
-
ゆうまま
抜糸なしなら溶けるタイプだと思うので糸が溶けたら突っ張っりとかも無くなって楽になると思います😄
私は抜糸で世界変わるくらい楽になりました😂
どうしてもの時は痛み止めが間違いないですね!💕- 9月25日
-
なち(25)
お風呂とか痛かったですか?
明日からお風呂なので恐怖で😖- 9月25日
-
ゆうまま
お風呂のときも多少痛みありましたが縫ってるっていう恐怖でシャワーを少しあてて清潔にするしか出来なかったです😖拭くときもちょんちょんってタオルで優しく拭けば大丈夫だと思います✨
- 9月25日
-
なち(25)
ありがとうございます!
頑張ってみます🥲- 9月25日

たぬきち
傷が痛いのが2〜3日で
糸が突っ張って痛いのが5日目くらいまで
あったので、退院時に抜糸してもらい
それからは円座なしで大丈夫でした😊
-
なち(25)
お風呂等痛くなかったですか?
怖くて🥲- 9月25日
-
たぬきち
翌日からお風呂入れましたが
しみたりもなかったです!- 9月25日

ぷに⭐︎プニ子
痛みは入院中の1週間くらいだった気がしますが、陣痛を経験した後なので『大したことない』と言い聞かせてやり過ごした気がします😂笑
-
なち(25)
凄いです🥲
スピード安産で本格的な陣痛10分くらいだったので
会陰の痛みも全然痛くて長くて辛いです😂- 9月25日
-
ぷに⭐︎プニ子
スピード安産、羨ましいです🥺💖
陣痛中は、それまで恐怖でしかなかった帝王切開や失神を望んだ程痛かったので(笑)会陰切開の時も縫う時も全然耐えられました😂😂
ですが、痛みがあると、授乳の時とか大変ですよね💦
産後はそういった痛みの後に腱鞘炎とかの痛みが出てきたり、腰痛とか次々と起こってくるので、無理せずに、助産師さんや市区町村の保健師さんとかに相談したりした方が良いと思います🥺🎀
専門の人と話すと安心できるし、対応を考えてくれたり、気晴らしにもなるので😊✨- 9月25日
-
なち(25)
分娩時間が、自分以上に長い方を心から尊敬しました。
10分でももぅむりだと
半分弱気になっていました😖
ありがとうございます!
色んな人に助けてもらいながら頑張ります!- 9月25日

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます💗
2週間ぐらいまでは痛かったです😭
完全に痛みが無くなるのは3週間すぎてからでした💦
-
なち(25)
ありがとうございます♡
2週間であれば赤ちゃんと過ごしていたらあっという間な気もするので頑張れそうです😖- 9月25日
なち(25)
2週間ですか!
それを聞いたら我慢できそうな気がして来ました!
ありがとうございます😊🙇♀️