
コメント

コスタ🛳
先日、上の子の七五三と下の子の1歳記念の写真撮影一緒にしてきました😊
トータル2時間半くらいでした!
おやつジュースおにぎりなど持って行って交代で機嫌良くさせて、ささっと撮ってもらいました😂
お参りはどこでもいいと思います🙆♀️

退会ユーザー
うちは、先日百日と七五三の撮影しました☺️
まず上の子はじっとなんか出来ないから袴のみで上の子1人で撮って下の子と2人で撮っただけです
下の子は色々撮ってもらい、その間はおもちゃで遊んだりしてました😂
大変ですが、大人2人いたのでどうにかなりました☺️
-
はじめてのママリ🔰
大人二人で行く予定ですが、おもちゃなど下準備万全で臨みたいと思います!ありがとうございます😊
- 9月25日

ママリ
撮影だけ同日で、お参りは別日ってことですよね?それなら大丈夫だと思います。
撮影もお参りも同日、ならオススメしません💦2人分の撮影だけで2時間くらいかかる(そのあと写真選ぶのでもっとかかる)ので、よっぽど体力と集中力がある子じゃないと辛いと思います。
お参りは厳密に言うと、丑の日の安産祈願、お宮参り、七五三…と同じ神社に行くのが正しいです。健康に育ったお礼と今後の祈願の意味です。でも引っ越しがある現代では難しいですし、そんな信仰心がある人の方が珍しいですから😂行きやすいところで良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
撮影とお参りも同日…と思ってました😓
すっかり行けるだろーと安易に考えてました💦絶対無理ですね笑 アドバイスありがとうございます!
あとお参りの場所についても初めて知りました!知識をありがとうございます!- 9月25日
はじめてのママリ🔰
なるほど!なにかと用意が必要ですね😂
時間も詳しくありがとうございます!