※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

キッチンドリンカーの方いますか?毎日どのくらい飲んでますか?😇

キッチンドリンカーの方いますか?
毎日どのくらい飲んでますか?😇

コメント

deleted user

350が4缶…1400mlですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やはりそのくらい飲んじゃいますよね😭
    私もキッチンで1500ほど、その後すこーし飲んじゃいます😭

    • 9月24日
deleted user

私もキッチンドリンカー毎日500を、3本から4本飲んでるので2000ほど🤣

元々お酒大好きで妊娠中と授乳中は普通に飲まなくて平気でしたが終わったからには飲んでます🤣🤣

それで毎日楽しく過ごしてますし子供達に愛情たっぷり、神経質にならずに育児できて子供達は穏やか、楽しくワンオペ出来てます😂

言い訳かもしれませんが結局親が楽しく育児してると子供も適当でも幸せに感じてくれるんだなと思います🥺💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    わたしも同じ意見です☺️💕笑

    わたしも毎日楽しく飲んでます😂そして旦那も帰ってくるの遅いのでワンオペです😂お酒は弱くないのでひどく酔っ払わない程度に1500、旦那が帰ってきたら追加で飲むこともありますが‥‥😂
    土曜日だけキッチンドリンカーではなく、昼間から飲ませていただいていますが🤣

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね🥰
    うちの母もでしたが今一緒に飲みにいけたり楽しいですよ😍

    うちも旦那遅くて🤣
    子供達昼寝の時間飲むのが最高です🤣
    休みたい時もあれば飲んでやる気出る時もありますよね🥺

    その流れで夜ご飯作るのでキッチンドリンカーですよね😂💓

    育児のストレスとか関係なく元からお酒好きなんです🤣🤣笑
    私自身東京なのですが父が九州でもう血筋なのか皆お酒大好き明るい人間でストレス溜めるタイプでなく皆長生きですよ😂

    それがコーヒーの人もいますし人それぞれ違いますが人生楽しい方がいいですよね🥰

    育児ノイローゼなるよりお酒飲んでストレス発散して楽しく生活してる方がよっぽどいいと思います🥰

    次男は今月1歳4ヶ月で同じですが長男も次男も穏やかで争い事嫌いな優しい子に育ったのは私がストレス発散してイライラしないのもあると勝手に思ってます🤣🤣笑

    もちろん子供達の性格とか優しさが一番なんですけど親がイライラしてると子供もイライラすると思うんです🥺

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも母とよく飲みに行きます☺️母もよく飲むのでおつまみゆっくり食べながら駄弁ってます☺️

    私は週3勤務で子どもたち保育園なので送り迎えがあり、飲み初めは17時ごろです☺️
    わたしも元々お酒が好きで若いときはスナックで飲み漁ってました🤣

    健康で長生き!いいですね😊最近は肝臓サプリを飲んで、肝臓思いやりながら飲んでいました!笑

    我が家も2歳7ヶ月と1歳4ヶ月の年子ちゃんで似ていますね☺️我が家は2人で仲良しのときもあればおもちゃの取り合いもしていますが‥‥😭優しい年子ちゃん、羨ましいです、、、😭

    • 1月5日