※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に預けていてパート正社員と職を8回位変えた方いますか?💦

保育園に預けていてパート正社員と職を8回位変えた方いますか?💦

コメント

m

8回はないですが、1年で4回変えました💦

  • m

    m

    短時間パート→フルタイム正社員→フルタイム正社員→フルタイムパート→短時間パートです、、

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは同じ職場ですか?😌
    私は3年で8回なので先生達から見たらまたか!!!と言われていて💦

    • 9月24日
  • m

    m

    違う職場ですよ、、、

    保育士なんですが、施設で働いたり、保育園で働いたり、、で!

    私も同じこと気になって質問したことあります😂

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育士さんなんですね☺️‼️
    私なんか全て職種が違いますよ💦(笑)

    色々と入ってみると合わなかったり融通効かなかったりとでだいたい1年続いていないので保育園の先生はどんな風に思っているのかなと思って😂💦💦💦

    • 9月24日
  • m

    m

    めちゃくちゃお返信遅くなってすみません💦

    旦那には発達障害とか、精神病やろって責められ続けてます。
    旦那さんはご理解ありますか?

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も自分でそんな感じかなんかな?と思ってしまってますが全然気にしていません🥲

    旦那は自由にさせてくれます💦

    mさんの旦那さんそんなこと言うんですか、、、私は職をかえるの全然ありだと思ってます😌‼️人生一度きりだから合うまで探してやりたい事していいやん😂って感じです🙌

    • 10月5日
  • m

    m

    私も正直嫌な思いまでして働くなら貧乏な方がマシだと思ってます😂

    旦那は仕事にストイックなので理解出来ないんだと思います

    保育園に言いづらいですよねほんまに、、、

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね😂
    長く勤めればいいことはあると思いますが全然自分にあう所で働けるまで変わっていいと思ってます😂

    それはまたもう転職する場合言われそうですね💦

    私は保育園にはもう笑いで私くらいですよねこんなにコロコロ転職するの〜って言っちゃってます😂

    • 10月5日
  • m

    m

    先生の反応どんな感じですか〜?

    • 10月5日