![zazi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なしくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なしくま
妊娠中のですか?でしたらマル福は産婦人科でしか使えなかった気がします。。。
耳鼻科で出したところ、産婦人科のみですと言われ返されました。
詳しくは病院に直接聞いてみるのがいいと思います!
![ねこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこちゃん
茨城に住んでます。
妊婦のマル福は産婦人科か、産婦人科からの紹介状がないと使えないみたいですよ。
私はパニック障害持ちで妊娠して悪化してしまったので今は産婦人科で妊娠中でも飲める安定剤を処方してもらっています。
産婦人科で相談してみてはいかがでしょうか?先生によるかと思いますが、妊娠中でも飲めるお薬を処方してくれるかもしれませんよー!
妊娠前に飲んでた薬を先生に言ってみて相談するといいかもしれませんよ
![ヒトユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒトユウ
すみません。
マル福とは何でしょう?
診察代が無料になるとかって事でしょうか?
![zazi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
zazi
妊婦のマル福です。
いまいち使い方が分からなくて。。。
ありがとうございます。
![zazi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
zazi
どうやらマル福がない県があるみたいですね。
医療制度で、申請が通れば受診料が600円など一定額になるものです。
申請はしたものの、よく分からなくて(><)
![ヒトユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒトユウ
そうなんですね(゚ロ゚)
初めて聞きました!
教えて頂きありがとうございます。
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
県により違うと思うので問い合わせをされてみてはと思います。産婦人科か産婦人科からの紹介状がある産婦人科以外の医療機関と記載されているところがありましたよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
茨城ですか?
![zazi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
zazi
そうなんですね!
問い合わせてみます。
ありがとうございます。
![zazi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
zazi
茨城に住んでいます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マル福持っていて東京で検診、出産する為使った事がないので正確かわかりませんが…
受給者証の表と裏の◎に書いてそれらしき答えが書いてありますよ(´・ω・`)
間違っていたらごめんなさい…
![zazi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
zazi
受給者証を確認してみます。ありがとうございます!
![みみとも⌒☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみとも⌒☆
私もお世話になっていますッ!!
何で受診する事になったんですか??(# ゜Д゜)
![zazi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
zazi
なにがあったかは言えませんが、精神的にまいってしまい、立ち直れません。立ち直りたいので受診を希望してます。
![みみとも⌒☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみとも⌒☆
私も安定剤飲んでるから分かりますょ‼
妊娠してやめましたが…(# ゜Д゜)
![zazi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
zazi
前にも通ってまして、安定剤など飲んでました。妊娠してから行ってませんが、消えたい衝動にかられていてもたってもいられません。
![みみとも⌒☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみとも⌒☆
性格だから難しいですょねぇ‼・゜・(つД`)・゜・
消えたい衝動??
旦那さんは守ってくれませんか??
![zazi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
zazi
旦那も家族も味方ですがどうしたら解決できるのか分からなくて…
でもこうやって誰かとコミュニケーションとれてるうちは大丈夫なんだと思います。
![zazi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
zazi
そうなんですね!
次の検診まで3週間あるので、それまで待てるか…
でもそんなこと言ってられないので、相談してみますね。
以前通ってましたが、強い薬を処方されてたので不安です(><)
![zazi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
zazi
たびたびスミマセン(><)
いまの産婦人科かかるときに、心療内科で処方されたものを話したら大きい病院へと言われました。どうしてもその産婦人科で出産したいのでお願いしてそこを通ってます。
でも症状がひどいと言ったらここでの出産を断られそうで…
![ねこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこちゃん
心療内科と今の産婦人科、両方に相談するのはダメですか?
心療内科にかかってると、今の産婦人科では断られてしまうのでしょうか??
安定期に入れば飲める薬も増えると思うので、初期に相談した答えとは変わるかもしれませんよ^_^
それとも今の産婦人科は薬は絶対ダメという方針なんですかね??
ちなみに、私はソラナックスを処方されています。
コメント