※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子のベビーフードが異物混入のリスクがあると知り合いから聞き、和光堂の商品から別のメーカーに変えるべきでしょうか?

息子が三回食が始まってからずっと、お昼ご飯だけベビーフードに頼っていて、よく売っている和光堂さんの商品を購入していたのですが、
知り合いに異物混入多いからやめたほうがいいと言われました。。
違うメーカーのものに変えたほうがいいのでしょうか?

コメント

むむ

うちも離乳食は和光堂にお世話になっていますが、異物混入は聞いた事ないですし、もっとニュースになる気がしますが…💦

deleted user

私もママリで出会いましたよ。

一部のネットユーザーが騒いでるだけかなと…、私からしたらそんな気になるならベビーフード使うな!って思っちゃいます💦

うちも和光堂ヘビーユーザーです😉

はじめてのママリ

気になるなら変えてもいいかとは思いますが、私も異物混入は初めて聞きました😳
うちの子にもよく与えていました!

はじめてのママリ🔰

ん〜おそらくその方は頑張って手作りしてるからベビーフードに頼るなんて、、って思ってるのかなぁって思いました🥲異物混入、私も聞いたことないです。乳化剤とかあまりよろしくない添加物って意味ですかね?そんなこと言い出したらこの先何も食べれないと、私なら言っちゃいます😅

ミルクティ👩‍🍼

私も和光堂のベビーフードに頼りまくっています🥺
異物混入なんて初めて聞きました😭
異物混入していた事もありません💦
異物混入があったら、発売させていないと思います😣