
1歳の子どもを美術館に連れて行くのは非常識でしょうか。子どもは場所見知りですが、時々大きな声を出すことがあります。
1歳くらいのお子さんがいる方、美術館に連れて行ったことある方いますか?
私は美術品に詳しいわけではないですが、なんとなく雰囲気が好きで独身時代たまに行ってました。
ふと、久々に行きたいのと娘も連れて行ってあげたいなと思ったのですが、
やはりこのくらいの子どもを連れて行くのは非常識でしょうか
娘は家ではビャービャー言ってますが、場所見知り人見知りするので外に出た途端喋らなくなります
それでもたまに大きい声を出すこともあるので美術館側からしたら迷惑でしょうか?
- のこ(生後6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
泣かせたままにしておくとか、作品を壊しかねないとかなら遠慮するべきですが、未就学児童連れてる人よく見ますよ!
美術館によってベビーカーやオムツ替えシートがなかったりするので、子連れでも行きやすい美術館をチョイスするといいと思います。
国立西洋美術館とかちょっと赤ちゃんには敷居が高くて行ったことないですが、この前はサザエさんの展示を見に行ったり、森美術館の企画展を見に行ったりしてましたよ!
嫌がったらすぐ出る!という気持ちならそんなにうるさい人いないし、子供お断りの場合入り口で止められます!事前リサーチすれば平気だと思いますよ

はじめてのママリ🔰
あと数日で1歳です☺️ついこの前1人で連れて行ってみました!
初めは興奮して声をあげたりしていて、お菓子あげようとしたら係員の方に止められてしまって…笑
どうにも出来ずって感じで周りの人にもペコペコって感じでしたが、落ち着いたら薄暗いし静かなので寝ました😂(昼寝の時間に合わせて行きました)
10分とか騒ぐようだったら出ようかなと思ってましたが最後まで観られました✨
1度チャレンジ!ですね☺️
-
のこ
ありがとうございます😊
わー🙌お一人で連れて行かれたのですね!
私もそのつもりなので参考になります🙏
そして大変でしたね💦
お菓子はそうですよね😭
私もぐずった時YouTubeとかに頼るんですがそれもダメだろうからあまりにもだったら退散ですね💦
色々行きやすい展示会など調べて挑戦してみようと思います💪
ありがとうございました😊- 9月24日
のこ
ありがとうございます😊
連れてる方いるのですか!
独身時代は子連れあまり気にしてなかったんですが、いざ自分がとなると、けっこう気になるものですね😓
確かに内容大事ですね!サザエさん展とっても楽しそう🙌
入り口で止められることあるんですか👀
しっかりリサーチしてぐずり出したら速攻出るつもりで行こうと思います!!
ベビーカー、オムツ替えシートのことまで頭回ってませんでした💦
色々と情報ありがとうございます✨